見出し画像

夢は言葉にしよう(2024.5.22)

今日は訴訟関係で個人情報絡みの論点の整理やら部下氏との議論やらしていた。そんで個人情報保護の話というのは本当に奥が深く、複雑で、そのくせ保護法益が明確でない分野だなと思った。最近、役所を退職したあとのセカンドキャリアに法律事務所(弁護士)やれないかなと日々考えるようになっているんだけど、仮に本当にそれが実現するとして、個人情報保護という今日的分野について、既存の田舎の歳のいった弁護士たち(偏見)が理解できるのかというのはかなり疑問であり(偏見)、後発組でありつつ個人情報保護については一家言ある俺としてはそこに商機を見出すことができるかもしれない…と勝手にひとり妄想に耽って、当該妄想からあす以降の生きる活力を補充できたような思いだった。実際俺は勉強が好きだし、気長に勉強頑張っていけばいつかその妄想も実現するかもしれないし、とりあえず日々の業務に直結することからしっかり勉強していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?