見出し画像

「子どもの前で泣くことってある?」に対する私の答え

泣きたいのはこっちだよ

子育て中、この気持ち何回味わうでしょうかw

理屈ではない、本能のままに生きる幼児たち

ロジカルに物理に則って規則正しく動く社会

を、時に繋ぐ役目を果たす保護者。


・人は分身できない(こっちにいて、あっちにもいて、は両立できないが泣きわめく息子)

・いつまでも玄関で歌えない(かわいいけど、会社に行く時間は決まっている)

・本を読みたい気持ちはわかるけど、そろそろ寝る時間


こっちだって怒りたくて怒っているわけではない。

優しくて穏やかなお母さんでいられるなら、そうありたい。

めちゃくちゃ余談ですが、昔何かのクイズ本で、

「母からははになりました。」
さて、どういう意味でしょう?


というクイズを見ました。
皆さん、わかりますか?



正解は・・・







1字(児)の母から2字(児)の母になった
(=2人目ができた)

子どもながらにお見事なクイズ!と思ったのを覚えています。


今日、ママ友との会話の中で、

「子どもの前で泣くことある?」

という話題になりました。


お話ししていたうち2人のお母さんは、
言うことを聞かなかったりして、自分もいっぱいいっぱいになったときは、

いったんその場を離れる(場合によっては泣く)

とのこと。


他の1人は

泣いちゃうことがある。でも、本来は穏やかでいたい。

とのことでした。

子どもには泣くところを見せない(本当は見せたくない)、という思いがあるんだなと感じました。


これに正解はないと思います。
状況や、考え方によっても変わる話。



私は

むしろ泣いちゃうくらいのほうがよくない?

と言いました。


大人だって完璧じゃないし、成長してる。

うまくいかないこともある。

失敗なんて日常茶飯事。

だけどそういうこともひっくるめて人生だよ。


ということを、子どもたちにも体感してもらえるチャンス!くらいに思っています笑


子どもの時、私は大人になったら何でもできると思ってました。


でも今もブラックコーヒーのおいしさはいまいちわからないし、

お化粧もそこまで興味を持たずここまで来たので
周りの人の気持ちを「害さなければいいや」というマインドでの自己流だし、

確定申告や税金についてもよくわからない

子育てだってこちらも初めてです。


大人になってわかる、世の中の正解のない問いの多さ。

だからこそ、自分で考えて、選んで、責任をもって行動することが大事なんだよ。

失敗も悪いことではない。

そういう姿を自分自身も体現していきたいな、と思っています。

全然できてない部分もありますが。笑


“★☆★☆★☆無料個別相談受付中☆★☆★☆★

無料個別相談も受け付けています。お気軽にお申し込みください。

※ICF(国際コーチング連盟)認定プログラム提供スクールにて共創コーチ®資格取得




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?