見出し画像

2022年下半期の楽しく運を上げて行く為に♪

皆様、明日は6月の大祓、6月30
 「夏越の祓(はらえ)・夏越の大祓(おおはらえ)」
の日ですよ🧐ご存知ですか?


楽しく運を上げていこう🎶のもと過ごしている私。

いろいろ調べたり、神社巡りをしていると学びがいっぱいです♡

さて、今日私は氏神様に日々の感謝を伝えてきました。

本当は明日が夏越の祓ですが、仕事なので行けそうにないので、ちょいと一足先にご挨拶。

6月30日に行われる夏越の祓では、1年の前半を無事に過ごせたことに感謝して、半年間の罪や穢れをお祓いし、残り半年も清らかな気持ちで過ごせるよう願う神事が行われるそうです。
コロナ禍なので、行われるかは神社様にお問い合わせをしてみてくださいね〜!

氏神様にも茅の輪(ちのわ)を設置してありました!
茅の輪とは、チガヤで作られた輪のことで、この茅の輪をくぐることで更に穢れを祓い、無病息災を願うそうです。
「茅の輪くぐり」「茅の輪神事」
茅の輪くぐりの方法は、色々違うようですよ、私の氏神の所の茅の輪にも回り方が書いてありました。
こちらも神社様にご確認を〜💦

今日は新月も重なるので、神社参拝してスッキリして参りました。
そしたらデトックス効果なのでしょう、新月の時間が始まった途端お腹を壊しましたw
めったにお腹を壊さないので、ビックリしましたが良い日になったなぁーと(o-´ω`-)ウムウム

7月からもぼちぼちやってまいります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?