【統率者】UGリストークン(正気の剝ぎ取り、ゼルリクス+クローク森の隠者)100枚解説


はじめに

みなさんおはこんにちばんわ
気分によって書く内容がまちまちなNEOTKGです。
今回は私が所属?するトークン生成学会にてお題をいただき、作成したデッキの紹介と解説をしていきたいと思います。
太字は面白いカード、☆付きはキーカード(個人の感想)としますので、青緑のシミックカラーでリスを増やしたい人は参考にしてください!(そんなやつおらん)
では、ゴルガリスの方が強いとか言うな!

晴れる屋デッキリスト

統率者紹介

1.正気の剝ぎ取り、ゼルリクス/Zellix, Sanity Flayer

"剥"ぎ取りではなく"剝"ぎ取りなので注意

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い;統率者デッキ[精神剥ぎ]にて収録された、背景選択を持つホラー。
クリーチャーが切削で落ちると1/1の貧弱なトークンを生成する常在型効果と、1マナタップで任意のプレイヤーのライブラリを3枚切削する効果を持つ。
効果自体は単体で完結しており、切削デッキであれば薄くなりがちな盤面を維持しつつ相手のLOを狙えるので悪くはないでしょう。
しかし今回はあくまでもリスデッキなので、セルフミル効果を有効に活用して背景を誘発させていく為の超重要なシステムクリーチャーになります。

2.クローク森の隠者/Cloakwood Hermit

緑単か黒緑かこれを使うしか選択肢が無いリスデッキ

こちらも統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いで追加されたサブタイプ背景を持つエンチャント。
自身の統率者に固有能力を与える背景共通の常在型効果を持ち、これが与えるのは『クリーチャー・カードが墓地にいった自分のターンの終了時に1/1リスを2体生成する』効果。
自分のターンのみ、クリーチャー・カードだからトークン不可、自分でカードを墓地に送る手段を持たない、と弱々ではありますが、誘発条件的にはほぼゼルリクスと同じなので相性は良い。
…言いたいことはわかります。黒と組んだほうが圧倒的に強い。なんなら死の国の脱出を使える赤のほうがマシ。
しかしですよ、シミック(青緑)カラーにすれば倍々装置が3種も使えるんですよ!?え?白なら3倍含めて3種?うるせぇ!!

とこの2枚でやっていきます。
正直、シミックカラーでリスは正気じゃありません。
統率者筆頭候補のサワギバはゴルガリ(黒緑)ですし、貪欲なリスや巣のシャンブラー、悪魔の職工もみーんなゴルガリ!
トークン倍加ならセレズニア(白緑)には負けるし、トークンを火力にできる点ではグルール(赤緑)に劣ります。
それでも私はマイナーが好きなんだ…!!

アーティファクト 17

3.宝石の睡蓮/Jeweled Lotus
4.水蓮の花びら/Lotus Petal
5.太陽の指輪/Sol Ring
6.シミックの印鑑/Simic Signet
7.好奇のタリスマン/Talisman of Curiosity
8.秘儀の印鑑/Arcane Signet
説明不要のマナファクトたち。
2枚とも3マナで実質6マナなので、宝石の睡蓮はできるなら入れたい。

9.恐竜の遺伝子/Dino DNA

なんでタップ不要の起動型能力なんだ…?

イクサランのコラボ枠で登場したトークン学会をざわつかせた1枚。
あらゆるクリーチャーを能力はそのままにトランプルを持つ6/6恐竜として生成するやべーやつ。
小型のサボタージュ能力持ちとの相性バツグンではあるが、今回はサブプランとして切削でシステムクリーチャーが落ちた時に追放するのがメイン。
(この場合のシステムクリーチャーはラクサや隠遁者達ETB持ち)
コジレックにスタックして追放するというのもアリ。

10.ストリクスヘイヴンの競技場/Strixhaven Stadium☆
トークン界隈ではもはや常識な特殊勝利条件を持つマナファクト。
忍耐強い教授、ラクサとのコンボはあまりにも凶悪。

11.埋もれた宝物/Buried Treasure

刃物埋もれてるの怖くない?

イクサラン:失われし洞窟で追加された変わった宝物。
普通に使うと2マナで1度だけ使えるマナフィルターでしか無いが、墓地効果を持ち、切削との相性は良好。

12.囀り吐き/Chitterspitter
リスデッキで入らないことほぼ無い気がする…1/1と舐めてると大変なことになりますよ?

13.世界のるつぼ/Crucible of Worlds
14.世界の導管/Conduit of Worlds☆
切削で落ちた土地を再利用したいね。ということでラムナプの採掘者とともに採用。
特に世界の導管は落ちてしまった重要なパーマネントを活用できるのでこの戦略では必須。

15.大いなる扉、マツァラントリ/Matzalantli, the Great Door
手札からクリーチャーを落としても良いのでルーティング枠として採用。
変身できたらマナが爆発する可能性も秘めている。

16.ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Alter
17.アシュノッドの供犠台/Ashnod's Alter
トークンもりもりデッキ御用達のマナファクト。
大体悪いことしかしない。

18.威圧の杖/Staff of Domination☆
ゼルリクスがタップ能力のため、アンタップは必須。
やっぱり杖が使いやすい。

19.連合の蛹/Combine Chrysalis☆
トークン使いなら常識枠2。
トークンはすべて飛ぶし、4/4までなら成長する。
シミックカラーのトークンデッキならいれるべし。

クリーチャー 26

20.喜ぶハーフリング/Delighted Halfling
21.極楽鳥/Birds of Paradise
22.金のガチョウ/Gilded Goose
やはり大事なマナクリーチャー。
エルフ全採用も考えたが、青も重要だしな…とこの結果に。

23.森の友、ジャヘイラ/Jaheira, Friend of Forest
すべてのトークンがマナを出せるようになるイカレカード。
トークンなら何でも良いので、余裕のある時にガチョウを起動しておくと、食物が緑マナに化けたりする。強い。

24.捨て石の従僕/Expendable Lackey
25.母熊/Mother Bear
26.マラング川をうろつくもの/Marang River Prowler
27.光素のスカラベ/Halo Scarab
28.不可思議/Wonder
墓地での能力持ち。
切削で落ちても安心。
むしろ落ちてくれ。

29.ゲラルフの傑作/Geralf's Masterpiece

もはや飛んでるゾンビに何も思わなくなってきてるよね

手札を犠牲に墓地から唱えられるゾンビ。
ステータスが優秀だし、手札を捨てられるのは実はメリットになったりもする(内省とか光素のスカラベとかね)。

30.樹海の幻想家、しげ樹/Shigeki, Jukai Visionary
最強?回収能力の魂力を持つ蛇。
実質2マナで伝説以外を回収出来るのは優秀過ぎやしませんか?
前述のゲラルフの傑作との相性は抜群。

31 .ハナグマのあさり屋/Coati Scavenger
こちらもイクサラン:失われし洞窟から。
落魄で墓地を回収出来る。
そしてクリーチャー。それだけ。

32.ラムナプの採掘者/Ramunap Excavator
採用理由は世界のるつぼ&導管と一緒。

33.小走り樫/Scurry Oak☆
34.キヅタ小径の住人/Ivy Lane Denizen☆
有名な無限リスコンボ。

35.双子唱者、アドリックスとネヴ/Adrix and Nev, Twincasters
シミックでトークンなら入れない訳ないよね…

36.忍耐強い教授、ラクサ/Ruxa, Patient Professor☆
バニラクリーチャーはスーパートランプルを得る!
前述のストリクスヘイヴンの競技場とは相性が抜群で、トークン10体で攻撃すればゲームエンド。
ただし、タイムスタンプに気をつけないと、連合の蛹や不可思議とは相性が悪いので注意。

37.リス番/Squirrel Wrangler
38.木の実拾い/Nut Collector
39.錯乱した隠遁者/Deranged Hermit
40.深き森の隠遁者/Deep Forest Hermit

再録がなくて地味に高いし、在庫ないやつ


こっちは比較的安い

リス関連クリーチャー。
リス番の土地を生贄は重いが、世界のるつぼ系統を採用しているので普通よりは使いやすいだろう。
木の実拾いは弱い…んだけど、継続的な強化と生成は捨てがたい物がある。
隠遁者2枚がこのデッキではかなり強く、木の実拾いと合わせて恐竜の遺伝子で是非ともトークン化したいクリーチャー達である。

41.毒々しいトロール/Loathsome Troll
42.鳴き叫ぶ大群/Screaming Swarm
43.本のワーム/Bookwurm

不確定ではあるけれど、そのまま戦場に出ることも
こんなん誰が覚えとんねんってやつ。ヒトデ喰ってるカモメ
普通に出しても地味に使えるのでワームデッキで使ってた

このデッキでの本格的なキーカード。
3種とも墓地での起動能力を持ち、ライブラリの上に戻る事が出来る
これによって、ガチャでしかないゼルリクスの切削を1枚確定状態にすることができ、クローク森の隠者の誘発も安定する。
特に大群とワームはドローも邪魔しないので、いつでも発動できるのが魅力。

44.真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth
45.無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre
ライブラリ回復要因。
出たら強いし、切削で落ちたら落ちたでライブラリを回復できる。
落ちた時にスタックすれば恐竜の遺伝子でトークン化なんてことも…

エンチャント 4

46.森の知恵/Sylvan Library
まぁ緑の必須枠ですよね。
ある程度トップカードを操作できるのも噛み合う。

47.リスの巣/Squirrels Nest
お手軽リストークン生成エンチャント。
お金かカードがあればリスクラフトを採用してもいいですね。

48.似通った生命/Parallel Lives
49.倍増の季節/Doubling Season
トークンは倍にしてナンボ。
恐竜の遺伝子が大変なことになる。

ソーサリー 9

50.リスのお喋り/Chatter of the Squirrel
51.ドングリの収穫/Acorn Harvest
墓地からも使えるリス生成呪文。

52.破滅の終焉/Finale of Devastation
これ、墓地のクリーチャーも指定できるの知ってました?私は初めて知りました。

53.加工/Fabricate
アーティファクトサーチ呪文。
アーティファクトは粒ぞろいなので、状況に応じて。

54.アーギヴィーアの修復術/Argivian Restoration
アーティファクトが切削されてしまったらこれで。

55.白日の下に/Bring to Light
ほば何でもサーチの有名どころ。
極楽鳥、ガチョウ、ペタル、ファイレクシアの供犠台なんかで色は出せます。

56.イレニカスの不快な複製/Irenicus's Vile Duplication
57.量子ずれ/Quantum Misalignment
伝説も増やせるコピー呪文。
アドネヴを増やしたいが、単純に統率者を増やしてもトークンが倍出るし、隠遁者でも面白い。

58.内省/Self-Reflection
イクサラン:失われし洞窟で追加のなんじゃこれ呪文。
通常コストが重く、フラッシュバックコストが軽いコピー呪文は切削デッキにピッタリ。

インスタント 9

59.渦まく知識/Brainstorm
とりあえず入れとく青の最強ドロー。
墓地が手札みたいなもんなのでドローはあまり気にしていない。

60.神秘の教示者/Mystical Tutor
61.俗世の教示者/Worldly Tutor☆
超無難サーチは入れ得。
俗世の教示者が鍵となる場面が多いので、安易に唱えないように。

62.有毒の蘇生/Noxious Revival
墓地の再利用は大事。

63.夏の帳/Veil of Summer
入れ得枠2。
緑の最強カードの一角。

64.新緑の命令/Verdant Command
リスを出せるし、おまけで色々できる。

65.精神的つまづき/Mental Misstep
66.激情の後見/Fierce Guardianship
67.意志の力/Force of Will
青だし、入れて損のないカウンターは入れとこう。

土地 33

特にしっかりとした採用理由が無いものについては割愛。

68〜71.森/Forest
72〜75.島/Island
76.耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures
77.天上都市、大田原/Otawara, Soaring City
78.繁殖池/Breeding Pool
79.回復の温泉/Rejuvenating Springs
80.ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
81.冠水樹林帯/Waterlogged Grove
82.溢れかえる果樹園/Flooded Grove
83.統率の塔/Command Tower
84.真鍮の都/City of Brass
85.古えの墳墓/Ancient Tomb

86.ウルザの物語/Urza's Saga
明確に出したいアーティファクトがある。
散々言ってきた恐竜の遺伝子。
それと序盤であるなら宝石の睡蓮。
これらが確実に出せるだけでぐっと戦いやすくなる。

87.埋没した廃墟/Buried Ruin
切削で落ちていったファクトを釣ろう。

88.神秘の聖域/Mystic Sanctuary
切削で落ちていったスペルを釣ろう。

89.溺墓の寺院/Drownyard Temple

こういう土地もうちょい出てくれないかなぁ…

ヒュージリーダーズでは必須のこのカード。
切削デッキでもほぼ必須で、理由は土地加速になるから。
落ちたら嬉しい1枚。

90.風変わりな果樹園/Exotic Orchard
相手の色次第では白日の下にがかなり使いやすくなる。

91.お菓子の小屋/Gingerbread Cabin
ジャヘイラがいれば実質2マナ出る土地。

92.リトヤラの鏡湖/Littjara Mirrorlake
コピーができる=強い。

93.ホビット庄/The Shire
お菓子の小屋と同様、ジャヘイラ下で強い土地。

94.霧深い雨林/Misty Rainforest
95.溢れかえる岸辺/Flooded Strand
96.汚染された三角州/Polluted Delta
97.沸騰する小湖/Scalding Tarn
98.新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
99.吹きさらしの荒野/Windswept Heath
100.樹木茂る山麓/Wooded Foothills

回し方

基本的にはガンガン切削、ガンガントークンでゴリ押していくだけ。

マリガン基準は1〜2T目にゼルリクスを出せて、ゼルリクス+2T以内にクローク森の隠者を出せること。
例)宝石の睡蓮+土地2、水蓮の花びら+土地3、森+島+極楽鳥など

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?