見出し画像

壁を超えたいあなたへ

金のかかるセミナーや自己啓発本を買う前に一度だけこの記事を最後まで見ていってほしい。無料だし。

まず第一に知ってほしいのは「いい話」はある、ということ。
ガチで今のあなたではとても叶わない夢を実現させるほど稼げる話はあるし、割と大規模に参加者を集めていたりする。
億の金が動くわけだから、リターンだって半端じゃない額だ。一組の家族が遊んで暮らせる額なのは確かだ。

でもそれはあなたのところには来ない。
億の金を動かすプロジェクトが個人参加者を募ることはない。
そして参加に必要な資格も無名の庶民が得られるものではない。
ベンチャーでもいいけど、法人を立ち上げて、実績代わりのポートフォリオを提示してはじめて参入できる。
ちなみにベンチャーがプレゼンをして出資を募るための場というのがビジネス会にはちゃんと存在しているので、そういう場で金を集めて顔を売って仕事をもらうのが最近のパターンだ。
え?  投資?
残念ながら投資も真っ当な案件は一千万以上だ。
それ以下だとクラウドファンディングレベルのリターンしかない。

壁を超えたい系の人々に夢を与えたロバート・キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』でも、実は正しいことが書かれていた。
それが「金を稼ぐために走り続ける層」と「金が自分で回る層」は別物だということだ。
前者のラットレースを続ける層はそのままでは大金持ちにはなれない。
技術でも人材でもサービスでも嘘でも幻でも、何か高く売れる商品を売りさばいて金をつくらないとマネーゲームには参加できない。
その金が十万円からの株取引やネットワークビジネスで手に入ると思ったら大間違いだ。
クヒオ大佐の真似をしたほうがよほど儲かるぞ。

あなたが超えたいと願う壁だが、残念ながら世界には天井があり、壁は天井に接しているので上から乗り越えることはできない。
札束で殴れば穴を開けることができるので、そちらをオススメする。
ちなみにクレジットカードでも壁に傷をつけられるので勘違いしがちだが、傷はついても穴は開かないのでカードローンで資金集めをするのは今すぐやめろ!


今月も皆様のサポートのおかげで生活保護申請せずにすみました。心より御礼申し上げます。