USJ ②

7時45分にオープンしてから超急ぎ足でニンテンドーエリアへ。
汗かくくらい早歩きして10分くらい、マリオには永遠に辿り着かないんじゃないか…と思うほど疲れるw
周りの人もほとんどがニンテンドーエリアに直行してました。
8時ちょうどにニンテンドーに到着。
土管を抜けると中は別世界!すごーーー!!!
すぐにクッパ城へ向かい、40分待ちでした。

マリオカートを終えてキノピオカフェを見たらすでに長蛇の列…
時間節約のため諦めてハリーポッターエリアへ移動。
途中、ジュラシックパークエリアの前でスモークチキン¥1000の販売が目の前でスタート(9時30分)
即購入できました、ラッキー!!

ホグズミード村をチラ見したり写真撮りながらハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーへ。
100分待ちと出てたけど10時40分には乗れました。
杖も買ったけど、魔法が使えるエリアはどこも並んでいて諦めました。
ヘドウィグの帽子など、少しお土産を買い11時頃三本の箒に並びました。
お店に入ってからも並んで並んで
席に座って食べ始めたのが11時40分。
何をするにも並びますね…めっちゃ高いし…

この頃にはすでにクタクタで、がんばろがんばろ!と子どもを励ましながらフライングダイナソーへ。
12時10分から並び、乗れたのは13時20分でした。
その後スパイダーマンへ。

13時からパレードが始まっていたのもあり、スパイダーマンは60分待ちと待ち時間少なめ!
13時40分に並び14時20分頃乗れました。

15年以上前のUSJは平日はガラ空きで、
スパイダーマンは待ち時間なく、乗ったあと入り口に周りまたすぐ乗る、なんてことできたなぁと懐かしくなりました。
アトラクション終了までに乗れてよかったです。

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?