見出し画像

海外よもやま話(アメリカ編)

ドイツ編から時間が経ちましたが、続いてアメリカ編です。

ドイツ編に書きましたが航空チケットが世界一周のもの。
ということで、アメリカを経由して帰路についたわけです。
経由地は、ワシントンD.C.、サンディエゴ、サンタバーバラ、ロサンゼルス、サンフランシスコ
はい。仕事終わってご褒美旅行といった気分で、各地1~2泊したはずです。
道中は筆者とドイツ編登場のAさんの二人でした。

挨拶は大事

地下鉄の駅に行ったとき、案内所の人に道を尋ねたときのこと。
Aさん「あの~、すいません」
案内所の男性「グッドモーニング」(ちょっと不愛想な感じで)
Aさん「○○に行きたいのですが・・・」
案内所の男性「グッドモーニング」(ちょっと不愛想な感じで)
私「挨拶しましょうか」
二人「グッドモーニング」
案内所の男性「グッドモーニング。なんでしょう?」(ちょっと明るめの声で)
この後は、普通に会話して、目的地への行き方を教えてもらってます。

挨拶は大事ですね(*^_^*)

スミソニアン博物館

ワシントンD.C.に寄りたいと言ったのは筆者。目的はスミソニアン博物館に行ってみたかったから。
実際に行って知ったのは、総称してスミソニアン博物館であり、筆者の行きたかったのは、その中の航空宇宙博物館でした。
他もに美術館や自然博物館などがあるようですね。
中は圧巻の一言でしょうか。実物大の月ロケット(の一部)や飛行機の数々が展示されていて、見ているだけでも1日じゃ足りません。
実際に2日通いました(笑)
好きな人は、何日あっても足らないかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?