見出し画像

選んだひらがなで未来がわかる?

こんにちは。いいだです。

皆さん「姓名判断」はご存知でしょうか?
文字数や画数の組み合わせでその人の運勢や性格を占うというもので、日本では鎌倉時代から始まり、庶民が姓を名乗ることを許された明治時代から爆発的に広がっていったとされています。(諸説あり)
歴史は他の占いと比べて少し浅いですが、多くの人が姓名判断を参考にして、名前をつけています。つまり文字には未来を占う力があると信じられています。

そこで今回は画数や組み合わせなどではなく、
もっとシンプルに選んだひらがなで未来を予想していきたいと思います。 ちなみに占いの知識や科学的な根拠は一切ございません。私のひらがなのイメージを元としているので、ただの一興としてお楽しみいただけたら幸いです。

○ルール


漠然とイメージだけで進めていっても、途中で詰んでしまう恐れがあるので、いくつかの法則を設けたいと思います。中にはルールに当てはまらないひらがなもありますので、ご容赦ください。
ちなみに濁点や小文字は対象外とさせて頂きます。
※このルールも私が勝手に設けたものなので、科学的根拠もございません。

・ルール① 時間軸と人生の質軸


ほぼすべてのひらがなは左上から書き始め、右下で終わります。
そこで右に行くにつれて時が経ち、下に行くにつれて人生の質が上がっていくとします。

イメージ

・ルール② 交わりの法則


線と線が交わる場合は1本目は結婚、2本目以降は子供ができることとします。

・ルール③ まるの法則


まやぬなどひらがなにまるが含まれる場合は成功を意味することとします。

・ルール④ 点の法則


おなどの最後の点に関しては犬の漢字に倣い、ペットを飼うということにします。

・ルール⑤ 戻りの法則


文字を書く際に右から左にいく場合は転生が発生します。

以上のルールにのっとて未来を占っていきます。

○あ〜こ編


・あ
結婚して子供が産まれます。その子供が性転換して、タレントとして活躍します。

・い
独身で推し活に一生を捧げます。推しには認知されません。

・う
一度死んでしまいます。その後幽霊になります。

・え
一度死んでしまいますが、「う」とは違い幽霊として、知名度が上がり、いずれは神となります。

・お
結婚して子供が産まれます。子供が新しいおもちゃを開発して成功をします。そしてペットを飼います。

・か
結婚します。ペットも飼います。パートナーが少し若返ります。

・き
結婚して子供が産まれ、一瞬若返るが、その後急速に老けてしまいます。
ちなみにきの下の部分が離れている場合は結婚して子供が産まれますが、豪華客船での水難事故で全員死んでしまいます。その後幽霊となって魔の三角地帯をさまよい続けます。

・く
独身で何も成長せず、ただ時間だけが過ぎていきます。

・け
恋愛リアリティーショー番組が好きですが、「自分だったらこうする」「あれはない」などSNSでケチをつけ続ける人間になります。独身です。

・こ
生涯をかけて1人の人間を追い続ける人間になります。独身です。

○さ〜と編

・さ
結婚してタワマンに住みます。
ちなみに下が離れている場合は結婚しますが、紙タバコにこだわり過ぎた挙句、火の不始末の火事により死亡してしまいます。

・し
自分の功績が他人に横取りされ、自ら命を絶ってしまいます。

・す
結婚します。パートナーがSDGS系インフルエンサーで大成功し、小池都知事と会談します。

・せ
パートナーと結婚し、順風満帆の生活を送りますが、還暦手前に不倫をしていまい、離婚。その不倫相手と再婚します。

・そ
戻りの法則が発生し、異世界に転生します。しかしすぐにやられてしまい、今度は現世の猫に転生します。お魚咥えた野良猫のモチーフとなります。

・た
結婚しますが、子宝に恵まれず、養子を2人向かい入れます。

・ち
結婚しますが、パートナーが激太りしてしまいます。しかしダイエットの神様が降臨し、激やせ。その様子を世界仰天ニュースに取り上げられます。

・つ
独身ですが、年齢を重ねるごとに魅力が増していき、役者として遅咲きデビュー。ついには大河ドラマの主演を勝ち取ります。

・と
結婚します。パートナーのことが好き過ぎて、パートナーと1つになります。1つになった結果、新世紀エヴァンゲリオンの使徒イスラフェルとなります。

○な〜ほ編

・な
仕事で結婚しなければならなくなってしまい、養子と犬を迎える。後に漫画の題材となります。

・に
三国志にどハマりします。

・ぬ
一度結婚しますが、離婚してしまいます。紆余曲折を経て再婚。パートナーが購入した宝くじが当たり、死ぬまでに使いきれないという悩みを抱えたまま死んでいきます。

・ね
結婚して夫婦でカフェ経営し、最終的には全国チェーン展開します。

・の
一度事業に失敗し、借金生活になりますが、戸籍を変え裏社会で1人で生きていきます。

・は
事業に成功した夫婦の秘書になります。独身です。

・ひ
親の会社が倒産し、周りの友人にも騙せれ全てを失います。そこから這い上がっていく姿は数々のドラマや漫画などの題材になります。

・ふ
いちご100%の主人公になれます。

・へ
学生時代は神童と呼ばれ、スクールカーストは常にてっぺんにいましたが、そこから徐々に下降。独身で生涯を終えます。

・ほ
野原家の隣に住む北本さんになれます。ゴシップネタが大好きです。

○ま〜わ編


結婚して子供も産まれ、絵に描いたような家庭を築けるでしょう。


幼少期に泣ける子役として、大ブレイクします。その後還暦を前に家庭を持ちます。


予備校の講師で、生徒と恋に落ちそのまま結婚。「答えは答案に書くんだ」という決めゼリフで一躍予備校界のスターに。


一度結婚しますが、離婚、そして同じ相手と再婚します。


結婚し子供も産まれますが、これで本当にいいのか?このままの自分でいいのか?自分ってなんだ?と死ぬまで自問自答していきます。


結婚して、鷹匠として生きていきます。


ある日を境に同じ日を繰り返すタイムリープの能力を手に入れます。


バチェラーに参加し見事カップルになることになりましたが、結局結婚までには至りませんでした。しかし、参加したおかげで有名になり、事業で成功します。


動物が好きすぎて、動物園の園長になります。


いでは推しに認知はされませんでしたが、りは推しに認知されます。


異世界に転生します。不思議な力を駆使し、やがて王となります。


異世界に転生しますが、最後に側近のるに裏切られます。


結婚し、パートナーと飲食店を経営します。地元の学生に人気の定食屋さんです。


結婚しますが、パートナーの不倫が発覚。間男に殺されてしまい、パートナーは間男と再婚します。


1人で我が道をゆき、やがて伝説となり神となります。生涯童貞を貫きます。

皆さんの好きなひらがなはどのような未来が描かれていたでしょうか?
結果が良くても悪くても安心してください。全く根拠はありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?