見出し画像

裏神事 ⑶ 宮古島の離島大神島

『裏神事』というのは、神社などで正式に行われる公務のご神事ではなく、直接神様からのメッセージによって行なうご神事のことです。神官や巫女も公務ではなくほぼ一般人で「神が直接選ぶ」わけです。
岩戸開きなどもそうです、今もいろんな方が行なっておられます。


トップ画像の古い写真2003年。
前述の美元先生のツアーでした🛥️大神島は宮古島から船で渡ります。

いつものことですが、そこでどのようなことをするのかなんの打ち合わせも無く、遠足気分なんですが…
フェリーから降りた途端に、龍が🐉肩の上に乗ってきて💦ウッなんだこりゃという感じで、あまりにリアルで怖かったです😰
まあ何かさせられるんだろうとは予想してましたが…

展望台に登って素晴らしい景色を堪能してから、先生のお話しそして龍笛の演奏を聞きました。
どんな内容だったか覚えていません😅

美元先生龍笛演奏🎶後ろにいるのが私です


終わると突然「麻真梨さん、ひふみ祝詞お願いします」と言われて、先生は私がソラで唱えられるのが唯一ひふみ祝詞だけとご存じだった⁈と驚きました🫢

ひふみよいむなや こともちろらね しきるゆいつわぬ そをはたくめか
うをえにさりえて のますあせへほれけ
(たぶん合ってると思います、まだ覚えていた♪)

唱え終わると神懸になり、沖縄の古語?で話していました。

どなたかが録音されてて後で聞かせてもらい、文字起こしして意味を尋ねました。意味を伝えると言われていたので。
メモがあったと思うけれど見つからず、また見つかったら詳しく書けると思いますが、ざっくり…

皆が来てくれたおかげで、本土の富士山の富士神界とやっと繋がれた!嬉しや嬉しや

というような内容だったと思います✨

神懸の間、何体もの古い神霊がおられて霊体の私(巫女の姿)はなぜか地下に潜り、霊的な地下道?を素早く飛んで富士山まで行きました、神々を案内した?
どうもなんらかの事情で繋がりが絶たれていたようです。

これもある意味岩戸開きだったのでしょう😌

先生はいろいろ分かっておられたと思いますが、私の場合はなんや知らんけど脱魂状態になりお仕事をしているというパターン😂?
今まで霊鳥の姿や巫女の姿という変化(へんげ)を確認しています🪽

まあ皆さんもなんや知らんけど(笑)めでたいめでたい🙌ということで、楽しい気持ちで帰路に着きました🛥️

大神島はとても神聖な神籬(ひもろぎ)だそうです✨
展望台があるから観光目的で訪れる人も多いようですが、この時はご神事あるあるで人払いがされて誰も登ってきませんでした!

…マップで先日大神島を見たら20年前と変わらない風景と展望台の写真がありました。地元の方々が保全努力をされてるのでしょうね😊💚

後で聞いたこと。
ご一緒したメンバーの中にヒーラーさんがおられて、私の神懸の状態を観察していたら、完全に魂が抜けていて(脱魂)本来なら生きていないような状態だったそうです😅驚いておられました!

私はトランスではなく意識はあり記憶もしているので、霊体が複数あり分離している状態なのかなと思っています。

ちなみにご神事の次の日だったか?
普通男性は入れてもらえないのに美元先生は🆗とか!で御嶽(うたき)に案内してもらいました🙏
帰り際に、女性の声で『さいらいば』と聞こえました。

なんだろう?と思ったのですがたぶん、“再来場” またここに来てね という意味かと☺️なんか嬉しかったです♪
その後行けてませんしどこの御嶽か忘れたので、もしご縁があれば伺えるのかな?

まとめると、どうもお役目として本土の富士神界と繋ぐ、というミッションだったということです🐉🗻✨


古い写真を見て、いろいろ思い出しています🙄
写真も残ってない(たぶん)裏神事もありますが、また書きますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?