会社員蒼

社会福祉士、精神保健福祉士てあり、現在は主任介護支援専門員として勤務。 職場でのドタバ…

会社員蒼

社会福祉士、精神保健福祉士てあり、現在は主任介護支援専門員として勤務。 職場でのドタバタ劇や仕事や本を読んで学んだこと、大好きなコスメなどをお伝えできたらと思います。

記事一覧

サファリパークよりもすごいとこがあったんだ!

皆さんこんにちは! 先日は職場での事件を書いてみました。 私の家の近くにサファリパークがあるわけではありません笑 ちなみに私の職場はサファリパークでしたが、同一法…

会社員蒼
1日前
9

日焼け止対策は万全に!

皆さんこんにちは! 少しずつ新しい職場にも慣れてきました。 毎日、色々思うことはありますが、ひとつずつ取り組んで行こうと思います。 最近のブームは 日焼け止めです…

会社員蒼
3日前
7

食わず嫌いをやめて良かったこと!

皆様こんにちは! 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 先日、最強の服を自分なりに考えてみたのですが、その記事を書いていたら、自分なりに食わず嫌い…

会社員蒼
4日前
12

結局最強の服ってなんだろう?

皆様こんにちは! 夏らしい日が続いていますね。 私は水分不足だったのか、頭痛とふらつきが続いていました。 早速1日に水分を2リットルくらいとって大分改善されました。 …

会社員蒼
7日前
6

人事異動のメリットって?

皆様こんにちは! 寒かったり、暑かったりして変な季節ですね。 こんなときは、体調を1番に考えたいものです。 今日は人事異動のメリットについて、自分の経験から考えた…

会社員蒼
8日前
9

サファリパークって身近なとこにあったんだ!

皆様こんにちは! 新しい職場にも段々と慣れてきました。 そしたら、毎日食事がおいしくて少し太ってしまいました。 また、ダイエットに励む日々です。 今日は職場での出…

会社員蒼
2週間前
8

アラフォー婚活をするにあたって決意をしたこと

皆様こんにちは! お休みの日は相変わらず、ゆっくり本を読んだりボーっと過ごしています。 そんな私は絶賛婚活をしています。 一度は休んでまた再開するに当たって、自分…

会社員蒼
2週間前
14

バリキャリの母をみて影響を受けたこと

皆様こんにちは! 久しぶりの連休でゆっくりと食事に行ったり、好きな動画観たりゆっくり過ごしています! 私は37歳でケアマネの仕事をしていますが、父も母も福祉の仕事…

会社員蒼
3週間前
10

バリキャリ女性が仕事と家庭を両立するには?

今日はタイトルにあるように、バリキャリ女性が仕事と家庭をどうしたら両立できるのか? 自分なりに考えさせられたので、書こうと思います。 これを書こうと思ったきっか…

会社員蒼
3週間前
27

今日はゴールデンウィーク明けですね。
お仕事の方も多いのでしょうか。
私は親が叙勲の授賞式なので、お休みをとっています。
私は着付けと授賞式までの運転手です。
女性が40年以上も仕事を続けるってすごいことだなって改めて思いますね。
私はそんなに長く続けられるだろうか?

会社員蒼
3週間前
4

最強のコミュ力とは

皆様こんにちは! やっとストレスから少しずつ解放されて、好きな読書を少しずつ再開できて幸せです! 今日は最近読んで勉強になった本を紹介したいと思います! 私が紹介…

会社員蒼
4週間前
8

ゴールデンウィークだけど仕事中です。
有難いことに電話も鳴らないし、ゆっくり残務整理
たまにはこんな日があっていいかも!
そして、勤務のお供にお菓子とコンビニのコーヒーを持参!
贅沢な時間を仕事に持ち込んでます!

会社員蒼
1か月前
5

仕事をする上で自分の役割を明確に自覚したこと

皆様こんにちは! 世間ではゴールデンウィークが始まっているみたいですね。 遠出をする方も多いのでしょうか? 私は人混みが苦手なので、ひたすら家かカフェでゆっくりし…

会社員蒼
1か月前
9

年功序列って悪いわけではないけど、長年勤めた経験や知識、リーダーシップ性を活かすもの。
昔は長く勤めたから昇進できたけど、今は成果を残さないと給料もあげてもらえない。
なんだか辛い世の中だ。
でも地道に自分ができることを積み上げたいものだ!

会社員蒼
1か月前
4

暑い日が続いていますね。
忙しいアラフォー女性の悩みはメイク崩れ。
そこで夏を意識して、皮脂崩れ予防の下地を取り入れました!
お勧めはプリマヴィスタかマキアージュ!
グリーンは赤みが気になる方にいいですよ!
透明感アップにはパープルを!

会社員蒼
1か月前
4

幸せを感じる瞬間

皆様こんにちは! 今月も終わりそうで、時の経過の早さを実感してます。 今月はとにかくバタバタしてました。 異動して、慣れない職場と慣れない立場。 データ入力など毎…

会社員蒼
1か月前
8
サファリパークよりもすごいとこがあったんだ!

サファリパークよりもすごいとこがあったんだ!

皆さんこんにちは!
先日は職場での事件を書いてみました。
私の家の近くにサファリパークがあるわけではありません笑

ちなみに私の職場はサファリパークでしたが、同一法人にも居宅介護支援事業所があるのですが、そこはそれ以上だと思いました。

ふと自分の中に

サファリパークよりすごいとこってどこだろ?

思いついたのは、

ジャングル!

野生動物がたくさんいて、とても危険だし!
また余計な妄想を勤務

もっとみる
日焼け止対策は万全に!

日焼け止対策は万全に!

皆さんこんにちは!
少しずつ新しい職場にも慣れてきました。
毎日、色々思うことはありますが、ひとつずつ取り組んで行こうと思います。

最近のブームは

日焼け止めです!

時々自分の中でやってくるストック買い!
なんでか2〜3ヶ月に1回くらいやってくるのです。
しかもタチが悪くて、次から気になり始めて買ってしまうのです。
私はプチプラからデパコスまでブランド問わず使うので、気になってしまいます。

もっとみる
食わず嫌いをやめて良かったこと!

食わず嫌いをやめて良かったこと!

皆様こんにちは!
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

先日、最強の服を自分なりに考えてみたのですが、その記事を書いていたら、自分なりに食わず嫌いなものがあったなあって思ったので書いてみようと思います!
自分の中で定期的にやってくるのが、これは自分には合わないからと何年もやめていたものにチャレンジすることです。

でも、チャレンジしてみると案外快適な生活が手に入ります。

ちなみに

もっとみる
結局最強の服ってなんだろう?

結局最強の服ってなんだろう?

皆様こんにちは!
夏らしい日が続いていますね。
私は水分不足だったのか、頭痛とふらつきが続いていました。
早速1日に水分を2リットルくらいとって大分改善されました。
水分摂取には気をつけたいものですね。

表題の答えを自分なりに考えてみましたが、私なりの答えは、”洗える洋服”もしくは”手入れのいらない服”です!

さて私は37歳になりましたが、加齢とともに洋服に対する意識が変わりました。

昔はブ

もっとみる
人事異動のメリットって?

人事異動のメリットって?

皆様こんにちは!
寒かったり、暑かったりして変な季節ですね。
こんなときは、体調を1番に考えたいものです。

今日は人事異動のメリットについて、自分の経験から考えたのでお伝えしてみようと思います。

私は特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ併設の居宅介護支援事業所のケアマネをしています。
今年の4月に居宅の管理者で今の部署に異動しています。
私と入れ替えで法人内の別の居宅【そこも特別養

もっとみる
サファリパークって身近なとこにあったんだ!

サファリパークって身近なとこにあったんだ!

皆様こんにちは!
新しい職場にも段々と慣れてきました。
そしたら、毎日食事がおいしくて少し太ってしまいました。
また、ダイエットに励む日々です。

今日は職場での出来事を書いてみようと思います。
私は特別養護老人ホーム併設の居宅介護支援センターでケアマネをしています。
4月に異動したばかりですが、毎日とは言いませんが、1か月に何回も事件が起きています。

つい先日は課長【男性】とデイサービスの看護

もっとみる
アラフォー婚活をするにあたって決意をしたこと

アラフォー婚活をするにあたって決意をしたこと

皆様こんにちは!
お休みの日は相変わらず、ゆっくり本を読んだりボーっと過ごしています。

そんな私は絶賛婚活をしています。
一度は休んでまた再開するに当たって、自分の価値観を見直したのですが、すぐに捨てた考えがありました。

それは

男性だけの収入はあてにならない!
自分ひとりで生きていく分は自分で稼ごう!

不思議なもので、アラフォーにもなると仕事でも責任のある立場になります。
ましてや独身だ

もっとみる
バリキャリの母をみて影響を受けたこと

バリキャリの母をみて影響を受けたこと

皆様こんにちは!
久しぶりの連休でゆっくりと食事に行ったり、好きな動画観たりゆっくり過ごしています!

私は37歳でケアマネの仕事をしていますが、父も母も福祉の仕事をずっとしていて、影響を受けたことがたくさんあったなと思っています。
実際影響を受けたことは

1️⃣日勤の仕事に就こうと思った
2️⃣結婚するなら、家事育児が一緒にできる人
3️⃣男性のお金をあてにしないこと

1️⃣については、一時

もっとみる
バリキャリ女性が仕事と家庭を両立するには?

バリキャリ女性が仕事と家庭を両立するには?

今日はタイトルにあるように、バリキャリ女性が仕事と家庭をどうしたら両立できるのか?
自分なりに考えさせられたので、書こうと思います。

これを書こうと思ったきっかけは、先日母が62歳で42年勤めた会社を退職。
叙勲を受賞しました。
母は福祉の仕事を続け、その間に結婚、双子出産、離婚、再婚、第三子出産してもフルタイムで仕事を続け、夜勤をしていた時期もあります。
令和ならそれなりにある話かもしれません

もっとみる

今日はゴールデンウィーク明けですね。
お仕事の方も多いのでしょうか。
私は親が叙勲の授賞式なので、お休みをとっています。
私は着付けと授賞式までの運転手です。
女性が40年以上も仕事を続けるってすごいことだなって改めて思いますね。
私はそんなに長く続けられるだろうか?

最強のコミュ力とは

最強のコミュ力とは

皆様こんにちは!
やっとストレスから少しずつ解放されて、好きな読書を少しずつ再開できて幸せです!
今日は最近読んで勉強になった本を紹介したいと思います!

私が紹介したいのは

鈴木祐さんの”最強のコミュ力のつくりかた”です。

いつも鈴木祐さんの本はチェックするようにしてるのですが、今回も科学的根拠に基づいて分かりやすい!

いつも簡単なテスト?みたいなものがあって、今の自分がどんな状況なのかわ

もっとみる

ゴールデンウィークだけど仕事中です。
有難いことに電話も鳴らないし、ゆっくり残務整理
たまにはこんな日があっていいかも!
そして、勤務のお供にお菓子とコンビニのコーヒーを持参!
贅沢な時間を仕事に持ち込んでます!

仕事をする上で自分の役割を明確に自覚したこと

仕事をする上で自分の役割を明確に自覚したこと

皆様こんにちは!
世間ではゴールデンウィークが始まっているみたいですね。
遠出をする方も多いのでしょうか?
私は人混みが苦手なので、ひたすら家かカフェでゆっくりしますね!

さて、私は4月に同じ法人内で異動し、同じ法人にも関わらずこんなに仕事の仕方?方針が違うのかとカルチャーショックを起こしてしまいました。
あまり、公表はしていなかったんですが、居宅介護支援センターでケアマネとして勤務しています。

もっとみる

年功序列って悪いわけではないけど、長年勤めた経験や知識、リーダーシップ性を活かすもの。
昔は長く勤めたから昇進できたけど、今は成果を残さないと給料もあげてもらえない。
なんだか辛い世の中だ。
でも地道に自分ができることを積み上げたいものだ!

暑い日が続いていますね。
忙しいアラフォー女性の悩みはメイク崩れ。
そこで夏を意識して、皮脂崩れ予防の下地を取り入れました!
お勧めはプリマヴィスタかマキアージュ!
グリーンは赤みが気になる方にいいですよ!
透明感アップにはパープルを!

幸せを感じる瞬間

幸せを感じる瞬間

皆様こんにちは!
今月も終わりそうで、時の経過の早さを実感してます。

今月はとにかくバタバタしてました。
異動して、慣れない職場と慣れない立場。
データ入力など毎日のように残業をしてましたが、休みの日も疲れているからかイライラが止まらなくて、頭痛がするわとにかく何もしたくなかったですね。

アラフォーにもなると責任のある立場にもなるので、無理をしたり、ワークライフバランスをどうとっていいか分から

もっとみる