見出し画像

キャストインタビュー③ 横佐古力彰

今回の公演に向けて

個人的には入団二度目の本公演、そして一年以上ぶりの劇団公演への参加です。
「劇団言魂所属の〜」と他の現場では名乗りつつも、ここ最近はほとんど参加出来ていなかったので、名乗ってていいものかちょっと悩んでました。でも久々にちゃんと「言魂の横佐古」でいられる今回の公演が、稽古が、すごく楽しめている自分に安心しています。

さて、今回は、
人のわからなさ、わかりあえなさ、自分の中の根深さがテーマになった作品です。
淡々としているようで、根深く、渦巻くものが含まれます。観てくださる皆さんにももしかしたら何か掘り起こされる感覚があるかもと思いながら稽古に励んでいます。
脚本も公開されてるので気になる方はぜひ読んでみてください。そして劇場へ。
1粒で2度楽しめますよ〜。

自分の役について

 彼は無口で何を考えてるのかわかりにくく、でも1つのことへの熱意を持ちまくりな研究員ですが、
自分は割とおしゃべりで、思考も単純で、周囲のあちこちに気が逸れる現場肌なので、ほんとに真逆だなぁと感じます…笑
緒ヶ玉君丸、名前が変わってるのが共通点ですね。

でもだからこそ演じてて楽しいし、やってて
「そうか、そう思考するんだね」って色々な気付きがあるのが面白いです。
変なやつだけど憎めない、そんな君丸でありたいですね。

きになる植物は?

「花より団子」って感じなので、
実は全っ然植物に詳しくなくて…

強いて言うなら「桜」ですね。
咲き始めると毎年春の訪れを感じる「桜」。
恐らく唯一毎年意識して見る植物だと思います。日本人の心に刷り込まれているというのか、見てると穏やかになる気がします。
このインタビューが公開される頃には半分散りかけてると思いますが…お花見したいなぁ。

⇩ 公演情報・チケット購入はこちら から⇩

劇団言魂演劇公演
「Plant」
作・演出:山口大器

⚫出演⚫
池高瑞穂、片山桃子、森唯美、横佐古力彰、山口大器

⚫日時⚫
2024年4月
12日(金) 19時〜
13日(土) 14時〜/18時〜
14日(日) 14時〜
※開場は開演時間の30分前
※上演時間未定(決まり次第劇団HP・SNSで公開いたします。)

⚫会場⚫
枝光本町商店街アイアンシアター
(〒805-0008 福岡県北九州市八幡東区枝光本町8-26)

⚫料金⚫
一般:2500円、22歳以下:2000円
(当日券同料金)

⚫チケットご予約⚫
ご予約フォーム(当日清算):https://forms.gle/inAZ4LJmFmhkcxsq6
パスマーケット(事前清算):https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02a253qysdj31.html

⚫スタッフ⚫
照明:菅本千尋(演劇空間ロッカクナット)、音響:吉田めぐみ、演出助手:瓦田樹雪、稽古補佐:木下海聖)有門正太郎プレゼンツ)、田中凜(ブルーエゴナク/産業医科大学演劇部)、飯田朱理(産業医科大学演劇部)

⚫クレジット⚫
主催・企画・製作:劇団言魂
協力:演劇空間ロッカクナット、有門正太郎プレゼンツ、ブルーエゴナク、産業医科大学演劇部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?