マガジンのカバー画像

散歩・散策

34
首都圏を中心とした散歩情報をその時々、散歩・散策したタイミングでお伝えします。もしかしたらタイミングを失したものも時々書きます。皆さんに参考になる情報もできるだけ入れるようにした… もっと読む
運営しているクリエイター

#九段

「昨日1/2(火)靖国神社に妻と長男と三人で初詣」

九段下から参道へ 正午前駅に着き、地下鉄九段下駅から九段坂を上り、右手に大鳥居が見えてきます。 大鳥居までさらに坂を上り、一礼して参道を社頭に向かいます。例年より少し人出は少なめです。これは、元旦夕方の石川能登地震のため、皇居での一般参賀が中止されたためだと思います。いつもの年は、一般参賀から流れて来る参拝客で二の鳥居のこちら側まで社頭参拝のの列が作られているものです。 今年の社頭参拝の列は、二の鳥居の先の社門の少し先のところが列の最後尾でした。 しかし、参道を歩いてきます

「大手町から小川町、九段そして千鳥ヶ淵から皇居ジョギングコースを散歩し桜田門、丸の内仲通りでお茶して、帰ってきました」

三連休中日の東京散歩、大手町から 10/7(土)~の三連休の中日、曇りでしたが気候が散歩にちょうどよく都内を散策してきました。 地下鉄千代田線大手町駅を11時半ごろ降りて、経団連ビルでトイレを拝借してから地上に出て、日比谷通りを小川町に向かいました。 日曜正午ごろのビジネス街は車の流れもあまりなく閑散としていて、気候の良さと相俟って気分良く歩き始めました。 靖国通りを西へ 小川町の交差点を左折、靖国通りに入りました。神保町に向かっていくと徐々に人出が目につき始めます。こ