3/3 日吉オープン

日吉オープン

これはとにかくいいメンバーが揃った。

◎ロードゴラッソ
○ジョエル
▲トーセンブル
△サンビュート
△ラッキードリーム


◎ロードゴラッソ


転入初戦の報知オールスターカップのパフォーマンスは優秀だった。もともと中央時代にも浦和記念でしっかりと走れていたように南関の適性はあるのを改めて証明。川崎記念はメンバーが強く仕方ない結果に。ミッドウェイファーム仕上げがパワーアップにも繋がっている印象があるので引き続きこの条件なら。

○ジョエル

オープンなら崩れないのは魅力。最近なやや流れに乗りきれないレースが続いているので流れにさえ乗れればもっとパフォーマンスはあげられる。この4歳世代のレベルは正直…のところはあり成長もほしいところがあるので本命にはしきれず。

▲トーセンブル

南関長距離なら安定。着差も最近は詰めれているし出来は良くなっている。川崎も問題ないので引き続き崩れはないはず。

△サンビュート

南関で2戦の内容を見ると速い脚は中央時代同様使い切れないかなという印象が。あと被ったり急なペースアップがあるとそこで置かれる可能性も。川崎のトリッキーコースでそこが鍵になりそうな感じがしたのでちょっと評価を下げた。

△ラッキードリーム

御神本訓史起用でなんとかとの気持ちはあるが、能力試験を見ててもなんか走る方に気が向いていない感じも。追切は動けたが半信半疑。勝ててもおかしくないが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?