見出し画像

High-Card ↑Double UP↑ prayersの備忘録~2月

チケット先行予約

prayers特典のひとつ、チケット先行予約がはじまりました。
開始が1月でしたが、締め切りが2月なので、こちらに記載します。

先行お知らせも受け付けも公式LINEで行われました。
各公演日時に枚数制限はありますが、
・希望公演日時
・希望座席位置(※希望があれば)
・取り扱い希望の役者(※希望があれば)
が可能でした。

High-Card party04

2/5に開催されたイベントは、一般の方も参加できるものでしたので、prayers限定のものではないのですが、1月のミーティングの要望がさっそく取り入れられていたので、記載します。

1月のミーティングで「イベント時の特典ブロマイドはどんなものがほしいか」という質問がHigh-Card側からありました。
今までのイベントでは、イベントの前にあった公演の舞台写真が特典として配布されていましたが、今回は公演がなかった(前回公演の幕末群像の舞台写真は前回のイベント時に配布済み)ということで、どんなものがほしいか、という質問でした。
・稽古場写真(キャストの私服姿)
・ブロマイドの未公開カット
・過去公演(今まで配布がなかったさらに昔の公演)の稽古場写真や舞台写真
このあたりがほしい、という要望がprayers側からあり、今回のラインナップとなりました。

この時、「役者の衣装写真(舞台写真)と私服写真(稽古場写真)、どちらがほしいか」という質問もあり、大方の人が「私服写真(稽古場写真)」と回答もしていました。

2月オンラインミーティング

2月のミーティングは、初のオンラインです。
LINEでオンラインミーティング日時の連絡→参加希望の返信、という形です。
開始直前に、オンラインミーティングのURLが送られてきます。
「はじめに」でも書きましたが、顔出しなしOK、声出しなしOK、掲示板のみでの参加OK、です。

2月の主な議題はこんな感じでした。
・グッズについて
・発送がある品(物販、おしのび券等)の発送時期の提示について
・映像媒体の販売の話(DVDとBlu-ray)

一部、1月のミーティングと議題がかぶっていますが、1月に参加されなかった方もいらしたので、その方たちの意見もきく、という意味合いもあったかと思います。
また、2月は事前の議題の提示がなかったこともあり、prayerからの議題提示(発送時期の提示について)もあり、より「High-Cardとprayerによる双方向でのやりとり」を感じることができました。

ミーティング終了後の永島さんのつぶやきです。
運営側にも、得るものがあったようです。

2月のオンライン通話

通話日時の決定と当日の流れについては前回と同じです。
今月より、通話枠の追加購入が可能となりました(笑)
5分では足りない、という人が多かったのでしょうね。
追加枠を希望する場合は、事前申請と支払いが必要となります。

私は今月から事前に話をしたいことをメモしておき、そちらを見ながら通話をすることにしました。
オンラインミーティングの時もそうですが、要望や質問がすぐに返ってくるのはいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?