見出し画像

8.31 きょうおもったこと

あまりここで、暗い話題や消極的だったり、うしろ向きなはなしはしたくなかったのですが、なにがあったのか、よくわからないはなしで「匂わせ」ることになったり、まして、同情されたりするのも本意ではありませんので、少しおはなしすることにいたしますが、2020年の8月は忘れられないものとなりました。

8月9日 日曜日 昼過ぎ

6歳から、35年いつも一緒だった友人、長谷川淳が館山の見物海岸で、海に流されて死にました。

淳くんがとか、淳さんがとか、長谷川淳氏がとか、亡くなったとか、お亡くなりになったとかでなく、「淳が海に流されて死んじゃった」が、わたしにとって一番しっくりくる言葉です。

親友や友人に「大切」じゃないひとはひとりもいませんが、そのなかでも、大切な親友でした。なので、まだ、淳や淳のまわりのはなしが多くなってしまうかもしれません。どうぞ、ご容赦いただければと思います。

また、落語会や打ち上げ、飲みの席などで、生前ご厚誼いただきました、三遊亭 司周辺の皆様、ありがとうございました。本人になりかわりまして、お礼申し上げます。

淳さ、いろいろと思い出にするには、まだ早ぇだろ、バカ。

書くことは、落語を演るのと同じように好きです。 高座ではおなししないようなおはなしを、したいとおもいます。もし、よろしければ、よろしくお願いします。 2000円以上サポートいただいた方には、ささやかながら、手ぬぐいをお礼にお送りいたします。ご住所を教えていただければと思います。