見出し画像

ミッション採用はもう古い

私のお客様のクリニックは比較的規模感の大きいクリニックが多いので、通常のクリニックよりも求職者は集まりやすいのですが、そうなると今度は質を求めた採用が重要になってきます。

従来、質を求めた採用を行う場合は、クリニックのミッション、ビジョン(簡単に言えば、ミッションとはクリニックの最終ゴール、存在意義。ビジョンとはミッションの中間ゴール。そのゴールを数値化、具体的な医療・サービス領域、コアコンピタンス、ドクター・スタッフ数、分院数、売上・利益・生産性、ドクター・スタッフ給与などを視える化したもの)を打ち出し、そのミッション、ビジョンに共感していただいた求職者を採用するというミッション、ビジョン採用が主でしたが、最近、これだけでは足りなくなってきたと感じています。

では、最近はどのような採用方法を行っているのか?

それは、従来のミッション、ビジョンに加えて、「バリュー」をキッチリ打ち出す採用です。

バリューとはミッション、ビジョンを達成するための日々の行動指針・方針のことです。

求職者は理事長・院長がどのような方向を目指しているのか?

そのクリニックのミッション、ビジョンを見て、自分が一緒に夢を追えそうなクリニックを選びます。

そして、最近では、さらに、理事長・院長がスタッフに求めている行動や考え方が自分に合っているか?

さらには、自分の求めている働き方ができるか?

自分が働きたい職場の雰囲気か?

最近の質の良い求職者はそこまでクリニックを見て、選ぶ時代になってきています。

そのようなわけで、質の良いドクター・スタッフを採用されたいという先生は是非、

「ミッション、ビジョン、バリュー採用」

にチャレンジしてみてください!

また、ミッション、ビジョン、バリューに関して詳しくお知りになりたい先生がいらっしゃいましたら、私の書籍に詳しく書きましたので、

よろしければご活用ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?