bwf.py_-_ReaScript_開発環境_2020-03-15_19.17.50

Reaper を推す理由

こんにちはtomoです。
今回はなぜReaperなのか??と自分の環境につて少しお話していこうかなと思います。

結論:魔改造し放題だから!!

究極にめんどくさがりなのでクリック1回ですらやりたくない!
自分でコード書いて実行!作業を自動化することが可能なDAW!

とは言えすべてreaperで作業しているわけでなくて、
自分は3種類のDAWを使い分けております。

・Protools(プロツールス)
・Reaper(リーパー)
・sound forge(サウンドフォージ)

なんで3種類??って感じですが、それぞれ役割が違います。
実は一個絞っても作業はできますw
めんどくさがりなので、分けてるだけです。

protools(プロツールス)
・スタジオでの作業(収録やミックス関連)

 動作の安定感!!(mac,win)
スタジオ使用料で収益を上げている場合、収録やミックスにおいて機材の安定感は絶対!!(お金が絡んできますw)
protoolsは win歴で4年、mac歴で13年くらい使ってますが、
Macのほうが動作が安定してる気がします。
(1000回に1回落ちるがどうかのレベル)

Reaper(リーパー)
・音声編集や効果音作成(win)

 自席で作成するものほとんどがreaper(win)
まず究極に軽い早い!(せっかちな人におススメ)
拡張性カスタマイズ性が究極に高い!魔改造し放題w

sound forge(サウンドフォージ)
・バッチ機能と破壊編集(win)

映像系の作業では破壊編集なんてやらなかったけど、
GAMEの作業はめっちゃ破壊編集やる、、やらないと間に合わない、、
いちいちdaw開けてられん、、、(これもせっかちさん用w)

最近はたくさんのDAWがあってみんな優秀で、
できないことはあんまりないのですが、
周りの環境や作業内容によって使い分けています。
その中でも自分は現状reaperでしかやりたいことができない、、
ほかのDAWは魔改造させてくれないという状況もあって、
Reaperを推してます~~
いろんな人が魔改造していて、アップされている。(これが結構優秀)
自分の中でDAW界のwikiって位置づけてますw

個人的な見解が強めですが、何かの参考になれば幸いです。
ありがとうございました。

補足公式がなせReaperがいいのかアピール動画あるのでリンクしておきます。[英語]



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?