「王将戦」第2局に近いのは、山本浩二さんと江川卓さんの対戦かも

今回の対戦カードは歴史に残るものだろうね。
私たちも嬉しいけれど、本人たちも喜んでるのではないかな。

結果についてはもう書かないけど、藤井聡太5冠次第だと思う。

今回は羽生九段先手でした。羽生九段の会話に藤井聡太5冠が付き合いよくやってた感じが私はします。

私が知ってる範囲の野球の話に例えるなら

山本浩二さんと江川卓さんの対戦に近いと私は感じます。
これはあくまでも youtubeで「江川さんが言ってたことを参考」にしてのことです。
法政大の先輩後輩ですが、江川さんが言うには
「山本浩二さんがインコース投げてこい」って言ってくるように思うとのことです。
「2ストライク後 次に外角のカーブ投げたら三振するはずですが、先輩の言うことは聞かないと」
で、「インコース何回かファールボールのあとホームラン打たれてしまう」と面白いことを言ってました。
もちろん球場は大盛り上がりです。

星野仙一さんが山本浩二さんにホームラン打たれたら 次も同じところに同じ球を投げてまた打たれ、投げるところがなくなったら死球 のパターンとは違ってる気がします。(私個人がそう感じてることです)

藤井聡太5冠も勝負を楽しんでおられるのではないかと思います。
私もそうですが「幸せないい時間」を過ごしてるのでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?