見出し画像

ムービングモチベーターをやってみた

今月からNuWorksさんのManagement 3.0 オンラインワークショップ(Management 3.0とリモート・リーダーシップ、リモート・コラボレーションを学ぶ)に参加しています。やったことや感じたことを書き留めておこうと思います。(ほぼ自分用かも・・・)

ワークショップ参加のきっかけ

最近、アジャイルやチームビルディング、ファシリテーションを学ぶイベントに参加するとよく「Management3.0」という言葉を耳にするようになりました。チームビルディングの手法にも取り入れられているメソッドもあり、興味が湧いて今回応募しました。

全4回で土曜日のAMに開催です。

ワークショップの流れ

第1回全体はこんな感じでした。

・チェックイン・場づくり
ワークショップアグリーメント・パーソナルマップ(事前宿題)
・Management3.0とはを理解する
1.0、2.0、3.0の違いの理解・それぞれの体験共有
・モチベーション高くするには
なぜ仕事を楽しめたのか・ムービングモチベーター

途中30分に1回の休憩がありましたが、あっという間の3時間でした。

ムービングモチベーターを体験

先日参加したチームビルディング手法練習会その3で時間切れでできなかった「ムービングモチベーター」を体験することができました。
ムービングモチベーターとは

やってみてどうだったか

3人で1チームになってゲームをしました。3人とも「関係性」のカードが含まれていました。やはり人との関係性とかかかわりは大事!という認識でしたが、その内容は3者3様で、やはり人との違いがわかりました。

選択した3枚のうち、いま不満足であるものを満足にするにはどうするか?という議論の場では、私は「受容」というカードが不満足だったのですが、「認めてくれる人と仕事をしてみたら」とか、「自分という人を出すのではなく、アイデアを出してみる」というアドバイスをもらいました。初対面にも関わらず、自分の話を聞いてもらい、こうやってみたら、という対話ができる時間ってすごいなー、これもある種の関係性だよなーと実感できた瞬間でした。とてもありがたかったです。

次回までに何をするか?

なんだかとても濃い3時間で、まだ未消化のところがほとんどのような気がします。私はもともと概念とか抽象的なことを扱うのが苦手なせいか、知識やワークショップの経験として持てても、実際やってみないとこの消化不良感が消えないのかもしれません。

せっかくいろんなツールを教えてもらったので次回までに何か試したいと思い、私は誰かとムービングモチベーターをやってみようと思います。最初は職場の人とやるのをイメージしていたけど、あとからもしかしたら夫とやったほうがいいのかもとも思えてきました。身近な人のやる気スイッチを知ることって、意外とおざなりにしているかもしれない・・・。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?