スマホの使いすぎはお肌の大敵(^_^;)

20年前まではスマホやタブレットは今ほど普及していませんでした。

このスマホが実は私たちのお肌に悪影響を与えているということをご存知でしょうか?

今の30歳代の女性と20年以上前の30歳代女性の肌の

弾力やハリを比べると、現代女性はかなり衰えてきているんです。

その原因は?


1. スマホやタブレット、パソコンのブルーライトです。

紫外線がお肌に良くないことはご存知だと思いますが

この紫外線よりも奥まで届いてしまうのがブルーライトなんです。

要注意ですね!!!


2.うつむき加減、マスクの多用

次の原因が姿勢と生活習慣です。

● スマホを使用するときにうつむき加減になること

 この姿勢が肌のたるみにつながっています。

● マスクの多用

最近様々な場所でマスクをつけている人を見かけますね。

健康上の理由ですよね。

ただマスクをつけているとどうしても無表情となり、顔の表情筋

を衰えさせてしまいます。

綺麗のもととなる成分は表情が元気に動くことで分泌されますので、

シワを恐れて笑わない人がいますが実は逆効果かもですよ。

自宅ではマスクは外して過ごさないとね!


3.対策

3-1 すっぴんノーガードでのスマホはNG

紫外線よりも肌の奥に届いてしまうブルーライトですから

すっぴんではいけません。

自宅でゆっくりくつろいでいる時に、すっぴんもしくは

基本のスキンケアだけで済ましていませんか?

この状態でタブレットやスマをを長時間使うのは、お肌のために

良くないんですね。


おうちにいるときもまずはしっかりファンデーションを塗ってお肌をガードしましょう!!

紫外線対策を自宅でも!!!

ファンデーションをばっちりべっとり付けることを、各々怠りなく!


3-2 ブルーライト防止用のシートを

パソコンやタブレットにブルーライト防止用の透明シートを張っていますか?

もしまだでしたら即対策してくださいね!!!


特にお子様が長時間タブレットやスマををしておられるなら気をつけて

上げてくださいね。

最近気になるのは、まだ10代の女子中学生や高校生のお顔に

ほうれい線が少し見受けられる事です。

これは緊急事態ですよ!!!

(↓規格をご確認の上ご検討を!)

ご参考:スマホ対応↓

iPhoneX スマホ ブルーライト強化ガラスフィルム 強化ガラス保護フィルム 液晶保護 画面保護
1,280円
楽天


ご参考:タブレット対応↓

iPad Pro 10.5 タブレット ブルーライト 液晶保護フィルム iPad Pro 9....
1,389円
楽天


また老眼が始まってくる年齢も早まっていますね。

これはいけません!!

少しお年が上の方ですでに老眼が始まっている方は

すぐに対策をしましょうい。

眼科には定期的に行っておられますか?

相談してくださいね。


4.アラサーのための基礎化粧品

ファンケルから発売されました。

現代の生活環境をすぐに変えてしまうのは少し無理が

あるかもしれませんね。

そこでファンケルから新しいシリーズが登場しています。

こちらも要チェックです!

まずは次の三点を用意しましょう。(お値段が変更になっている可能性もありますのでご確認ください。)

AND MIRAI アンドミライ スキン アップローションⅠ 180mL 1本
2,484円
Amazon


AND MIRAI アンドミライ スキン アップウォッシュ 120g 1本
1,296円
Amazon


AND MIRAI アンドミライ スキン アップジェルクリーム 85g 1本
3,024円
Amazon


ポイントは二つです!

● さくら発酵チャージ

日光の紫外線を浴びてもきれいに咲いているさくらの花に着目して

八重桜由来酵母を抽出してその栄養を入れてあります。

来春もきれいに咲けますよ!!

● 表情筋へのはたらきかけ

表情筋を使わないために眠ってしまった

お肌を目覚めさせる成分がギュッと入っています。

まずはカモミール、ローズマリーの香りや乳香樹の精油を

ブレンドしてあります。


スマホの使いすぎはお肌の衰えにつながる!のまとめ

現代社会の環境は必ずしも私たちの

お肌のためには良好ではないようです。

とは言っても20年前に戻ることは不可能なのですから

だったら、適切な対策をすれば良いのです。

すぐに始めてくださいね。

ことは緊急を要します。

特にお子様の長時間スマホやゲームには気をつけて上げてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?