見出し画像

R-1グランプリ2023準決勝を観に行ってきた

せっかく生で観てきたので決勝進出発表の前に
分析とかできないので、本当に感想だけ


この日は朝から三本のハシゴだ
お笑いファンが身についてきた

11:00 竹内ズ単独 青蛙 @西新宿ナルゲキ
15:00 R-1 GP2023 準決勝 @有楽町朝日ホール
19:00 企画ライブ@渋谷∞ホール
忙しい〜

今回のR-1には、思い入れが強い。出てないけど。
一月頭から色んなインディーズライブに行っていたので、今回の出場者のピンネタも見ていた。毎回クオリティが上がっていくのを目の当たりにしていた。R-1に向けて調整しているという話も聞いていたので、トンツカタンお抹茶とかYes!アキトとか寺田寛明のネタでは少し涙も出た。部活みたいな気持ちになった。
そんなわけで、R-1に向けて準備している過程も一緒に追いかけられたおかげで、思い入れの強い大会であった。

ちなみに席はR列3番だった

惜しぃ〜(むじぃ〜)

寺田寛明
二番手でよくあそこまであったまるな〜すご〜!!!このネタも好きなので、ちゃんと優勝してモニターレンタル費用勝ち取って欲しい。

コンボイ
ずっと仁木くんのおかげで練習できる機会をもらってたの見てたので、ちゃんとネタを飛ばさずやりきれてよかったね✨✌️😭✌️✨
毎日喉枯れるまでネタやって偉い!!!大好きな龍角散舐めてよく休んでください!!!
某ライブでコボとして出演してた時よりめちゃくちゃ良いネタになってたよ!!!

京極
黒で見慣れてたから、白くて教祖感強かった
絵うま

誠ちゃん
どうしたらあんな設定思いつくんや

お抹茶
初見でめちゃ笑ったピアノ侍
ジャジー

Yes!アキト
ずっと見てたやつなので嬉しい
アップデートしてた、ギャガーっておもしれえ〜

鈴木ジェロニモ
ボイパで日本を制しそう

サツマカワ
ギャグはもちろんやけど、ギャグのつなぎのクオリティめっちゃ上がってた
あとコンボイに服貸してくれてありがとう

もりせいじゅ
耳から離れない、流行りそう

永見
盛り上がりを作るのがうますぎる
空気を変える。ダイキンかて。

たくろう 赤木
ズレてる感が絶妙すぎて気持ちいい
たくろうの良さから赤木を抽出して濃くしたみたいな癖になるやつ
いま大阪で一番おもろいのは間違いなくたくろうやと思う

ソマオ
めっちゃうけてた
みゆたん~~~~


あ〜準決勝楽しかった〜


追記

2/11 20:27
∞ホールで「出会って3秒で漫才~バレンタインのドキドキ即興漫才~」を見て、劇場を出たら、ファイナリストが決まってた。
ほんま全員おもろかった!!敗者復活もたのしみ~~~!!!コンボイは片玉でやって手加減してたやろうからね。覚醒しちゃうよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?