見出し画像

【#松下洸平誕生祭】#松下洸平35のコピー(画像まとめ)

改めまして……
松下洸平さん、お誕生日おめでとうございます!

#松下洸平誕生祭 ということで誕生日当日、洸平さんの35歳にちなみTwitterで #松下洸平35のコピー にトライしました。せっかく画像も作ってみたのでこちらも記録します✍️

100本コピー(前記事参照)を作って前日までに何とか完成したものの、そのうち35本選ぶのも難しく、更に、なぜか最初の方ですべて背景色を変えた画像を掲載してしまったため、その流れで35色を選ぶのに一番時間がかかったという…😅

とはいえ、そんなこんなも楽しみながら何とか誕生日中に届ける事ができたかなぁと思ってます!(自己満足で恐縮です!)

洸平さんの今を、そして今、私が洸平さんに届けたい35色のキャッチコピーを、ご覧いただけますと幸いです。

誕生日前日、洗濯しながら、あ、これは春一番かな、と思い浮かんだコピー。始まるな、って気がしました。
これが最初に浮かんだコピー。オールスター感謝祭で恐竜に声かける洸平さんが可愛くて。確かそれが発端。
いざなう、なんです。いざなわれてます!
八郎も青ちゃんも大ちゃんも…フィクションと思えない。おかしい。
時代に愛された、って言葉もありますが、恋しちゃったんだ、たぶん、気づいてないでしょ(突然のYUI)
兼ね備えてる、からここに至りましたが、この言葉が出たらそれはもう50TA(男子ぃ!)
ウイスキーの名コピーのようですが、ほんと何色でもあって何色でもないのが強みだと思うのです。
今、みんな恐れてる事です。
現世では足りないでしょ。
これも名コピーからの引用、「恋」と同義語なんです。
これはもう、まんまです。まつしたーの大半がこれかと!
元々憑依型を褒め言葉にする風潮?に違和感があって。それ言っちゃうと役よりも本人が勝つ気がするんですよね。松下さんはそうじゃない。実在させてしまうんです。
言わずもがなポイントは(三角座り)です。これしかない感じがします。
余談ですが最近息子は「笑う門には福来る!」が口癖です。泣かされる事も多いですが、笑わせてもらう事も多い。これって本当に幸せ。
応援します!って事なんですけど、洸平さんがデビューしてから夢を実現していく歳月でもあるなぁと思いました。
お母様である事は百も承知です。感謝🙏
オフィシャルWeb、サブスク、過去記事……etc. いろんな洸平さんに会える幸せを噛み締めます!
無計画って言葉に、オラ、ワクワクすっぞ!
住人の大半がこれです。油断禁物!
努力の〜ですが、最早そのものじゃないかと思ってます。
コート以外も脱いじゃうよ?(辞めろ)
おそらく一番反響が大きかったコピー。いろんな沼ができますが結局全部沼なんです。同じ沼ならハマらな損損!
◯◯になりたい願望の極みだと思ってます。
紫にしたら、夜のお店のコピーのようになってまった(汗)
実在してるんだもん。ほんとだもん!
限界のなさをズバリ言い表したくて。結局沼!
本人が一番意識されてる事かと思ってます。八郎に出会った時の衝撃はまだまだ続きそうです。
今一番、尊敬している人かもしれません。
オフは勿論の事こと、#リモラブ 見て〜としか!
名古屋に繋がる路線限定コピーですいません。なんとなく名古屋です。気づいたら名古屋なんです。
だってそうとも読めるでしょ?
あなたを思うと、春が来るのです。
逆に問いたい。とろけずにいられるのかと。
ちょうどええ塩梅なんです。世界一心地いいノックの音。
「裸の勇者」を最近毎日聴いてると言うエピソードから。大きな仕事ばかりの未知の世界に飛び込み、準備万端に挑んでいく姿を想像したら勇者そのものに思えました。


※35のコピーに至るまでの100本コピーはこちらをご参照ください(変更したコピーもあります)↓


以上、#松下洸平35のコピー、いかがでしたでしょうか?独りよがりの勝手ながらの表現もあったかと思いますが、洸平さんに対して伝えたかった、思いが溢れた言葉という事で大目に見ていただければ幸いです。

35歳の洸平さんの新たな挑戦をこれからもずっも応援していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?