見出し画像

テキーラロドリゲスのNOMADOコラム #4

まだまだ暑い日が続きますね。
このネバーエンディング猛暑、皆様はいかがお過ごしですか?

さて、夏といえば怪談話ってイメージがありますよね?
でも秋や冬の怪談話ってご存じですか?
私が毎年の風物詩として体験する秋の怪談話をシェアさせて頂けたらと思います。
ヒュードロドロドロ。
稲川淳二さんのお話でも、これほどの恐怖体験を聞いたことはないかもしれません。

猛威を振るっていた夏が少しずつ終息していき、最近風が涼しく感じられるわねぇ、なんて思っている頃、毎年私は見るのです、あれを。
薄黒い、実態の分からない影のようなもの、、、、以前は無かったはずなのに。
目の錯覚かしら?掴もうとしても掴もうとしても、つかめない。何?これは何???
その黒っぽいものが、体にへばりついて、洗っても、擦っても、念仏を唱えても、消えてくれない!!!!
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ、

これ日焼けじゃん!!!!

ええええ、一応は日焼け対策していたはずなのに!
毎日とっかえひっかえしていたデザインの違うサンダルの跡が、交差し、絡み合って、絶妙なグラデーションを作り、足の甲ARTが完成しちゃってるじゃないか!
そうだ、あの日照りが激しかった日につけた腕時計の跡が、子供の頃に油性ペンで噓っこ時計を手首に書いちゃったみたいに悪目立ちしちゃってるじゃないか!
色々な形や長さの襟ぐり、袖口のTシャツでの日焼けも、あちこちで日焼け国境をつくり、もう治外法権状態じゃないか!
最近、顔がデーモン小暮さんに似てきた?と思ったら、マスク焼けで頬の横が黒く日焼けしていただけだったじゃないか!!
しかし、これはまだ恐怖の2丁目ですよ、そこの奥様方!

本当の恐怖はこれからでございます。
動揺を隠せないまま、秋に突入。
日焼けは時間が解決してくれる、秋になって日差しが弱くなれば元通り、という記憶からくる錯覚を持ったまま、冬に突入。
あれ?まだ日焼けの跡、残ってるよね?最近目の調子がね、、、いや、間違えなく残ってる。
しかも、恐怖の終点は日焼けからのシミ、シミ、シミ、シミ、ヒュードロドロドロ。
新陳代謝やターンオーバーって、おとぎ話でしたっけ???いえ、昔話です 笑。

ということで、改めて、要らぬ日焼けは最初からしない!それしか選択肢が無い年齢になったことを受け入れるしかない。受け入れますよ、受け入れればいんでしょ!!
はい、やけっぱちになっても、毎年シミは増える一方です 悲。

帽子などは選択肢が沢山あって、オシャレアイテムとしても大活躍かと思いますが、その他の部分って、オシャレと日焼け対策の共存が結構難しいから、ついつい億劫になっていらっしゃる方もいるのではないかなと思うんですよね。顔の日焼けはとても気を付けているけど、腕や胸元の日焼けからのシミ、実は結構気になってる方、多いと思います。
そこで、SUNNY NOMADOのアームカバーと今治ストールタオルを使って、腕や首周りのオシャレも楽しみながら日焼け対策はどうでしょうか。

画像2

これなら、アーバンな日焼け対策としても、ばっちぐー。
街でも郊外でも、シーンを選ばず、いかにもな日焼け防止グッズでコーディネートのイメージを損なうこともない。それどころか、その日のファッションポイントにもなるので、むしろ日焼け防止グッズをメインにお洋服をコーディネートしてお出かけしても素敵♡

日焼けしないようにする行為って面倒だと思いがちですが、楽しくオシャレに日焼け防止出来たら✌ウィンウィン✌ですよね。
使わない時は、バッグなどにポイントで巻き付けても、きゃわゆいです♡

画像3


合言葉は、日焼け防止をファッションへ!!!!
是非、日焼け防止レボリューションの革命児となり、みんなで美肌国家を目指しましょう!​

iguana寝てる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?