見出し画像

自己紹介

今日は改めて自己紹介をしようと思います。

インスタでも自分年表を作って自己紹介をしているのですが、こちらではもっと私のことを知ってもらいたいという気持ちもあるので、もうちょっと詳しめに書こうと思います。

生まれ〜中学生

たぶん1歳半くらいから断片的だけど記憶があります。

姉:10歳差、兄①:8歳差、兄②:6歳差で、家族の中で私ひとりが子供な状況でした。

みんな私が未熟な人間だと思って接するけど、実は全て感じとってたと思います。私は伝える手段がなかったので「誰も私のことを理解してくれない」と不満を持ってました。笑

家の中では静かだけど、家庭の外ではかなり奔放に育ち、女ジャイアン😂

好き勝手に八方美人で生きてたがゆえか、友人間の三角関係に悩まされた日もありました。良き思い出…。良い勉強になりました。

中学と高校では、だんだん自分と他人を比べるようになり「劣等感」というものを感じ始めました。ここからだんだん「他人軸」になり、自分を見失っていった気がします。

高校〜社会人

高校から「お金を稼ぐ」ということに執着し始めます。笑
口座の数字が増えていくのに喜びがありました。

今もしこの頃の自分に声をかけれるとしたら、「お金が全てじゃないぞ〜」と言ってやりたい。

でもきっと、わかりやすい「評価」が欲しかったんだと思います。

流されるように大学進学し、社会人になります。

学生時代にこれといったチャレンジをしてこなかったので、社会の荒波にもまれることになりました…。

人間はできるところまでしかできないという「固定思考」がゆえです。ちょっと大きな壁にぶち当たるとすぐ諦めるという繰り返し。

転職〜暗い森で彷徨う〜希望の光を見つける

異業種への転職をして、やればできる!という「成長思考」を少し培えた時期。

ただ、その後は完全にぬるま湯に浸かって社内での給与アップに注力しまくってました。

でもそれも続かず、また大きな壁にぶつかります。数学的な要素の多いエンジニア職。右脳的な図面は描けるけど、力学などの数学が苦手😂

好きで取り組んでいる同僚にはどうしても勝てず、何を目標に生きたらいいのかわからなくなってきてしまいました。

狭い世界にいたんですね…。他人からの評価で自分の価値を決めていたからだと感じます。

エンジニアとして生きると決めたのに、また私は逃げるのか?これを捨てたら何ができるんだろう?私の生きる価値とは…?と頭でっかちに悩んでました。

完全に脳がカチカチでストレスフルな日々🧠⚡

そんななか、友人の誘いでヨガレッスンに通うようになり、モヤモヤしてた脳内が、ヨガをしたときだけスッキリする感覚になりました!

「ヨガには何かある!!」

と、確信した私は、次に海外でヨガを深めるチャンスがあったら絶対参加しよう!と決意。

そう決めたらチャンスはすぐにやってきて、ヨガの師匠と出逢うことに🌴

海外でのヨガ研修は、がんじがらめに生きてた私の心をほどいてくれました。ほんの1週間だったけど、そこで私は希望の光を見つけます✨

「私のように、がんじがらめになって悩んでいる人が希望の光を見つけ、自分らしく生きるキッカケを作りたい!」と、ヨガを伝える人になるとその場で決めました。

生き方を模索する30代

自分の面倒は自分でみるんだ!

やっと人生の舵取りをし始めました。

やってみたかった飲食の仕事も副業で始めたりして。

休日はほぼなかったけど、とても楽しかったです。一緒に働くメンバーは、とても純粋な人が多かったのも良かったと思います。

ただ、体力的にキツさは感じていて、歳をとったらこの生活はできないだろうな〜と感じていました。

そんなときにコロナ禍になり、ヨガ、飲食のお仕事ができなくなったタイミングで、Webの勉強をし始めました。

決めたら一直線😂

「絶対この道を正解にする」
こんな意気込みで取り組んでました。

Webデザイナー〜再びヨガの道へ

わりと早い段階でWebデザイナーとして生計を立てられるようになり、仕事漬けの日々。

デザインが好きだし、いろいろな案件に関われることも喜びでした。

でも、2年ぐらい経ってとある案件に当たったとき、心も体力もギリギリだったためか、プツッと糸が切れてしまいました。こういったとき、どんなお仕事も前向きに受け取れなくなります。大口2社のお仕事を断ることに。

その後はうつ状態になって、ほとんど仕事ができなくなりました。

初めての体験。それまで、「うつは根性がないからだ」って思ってました。本当にごめんなさい。

自分の健康をないがしろにして、ストレスケアをせずに仕事ばかり。家族にも友人にも自分にも向き合わずにいたツケです。

何日も寝ることしかできず、起きている間は嫌な回想をぐるぐる…。考えたくないと思っても、思考の隙間にすぐ入り込んでくる負の感情。

「これがうつ状態なんだなぁ…早く抜け出したい…。」こんな気持でした。

漢方に頼りつつ、少しずつ日々の習慣を見直していきました。会えてなかった両親にも会うようにして、友人とも会うようにしました。

一度は心療内科に頼ろうかと思ったけど、結局は一度も病院へ行かずにすみました。完全に気持ちが落ちてから普通に生活できるようになるまで、6ヶ月くらい必要でした。

そして、リハビリを兼ねてインスタ発信スタート!

最初は何を発信していいのやら?美容やダイエットなどの発信をよくわからずにやってたけど、やってみると自分の想いが出てきました。

やっぱりヨガだよな

結局伝えたいことは、自分を労ることとヨガ哲学。

まだまだどうやって伝えていったらいいのか模索中だけど、この過程も楽しみつつ(良いときも悪いときも)取り組んで行こうと思っております。

最後に

めちゃくちゃ長い自己紹介を最後まで見てくださってありがとうございました!!!!🙇‍♀️✨

以下、振り返りです。

自分年表を生まれたときから作ってみると、いろいろな面で自分を見直すことができ、自分の特性や心の癖にも気が付きやすい気がしました。

  • どこにいても人に恵まれている

  • クリエイティブな作業が好き

  • すぐ諦める癖がある

  • 人と比べる癖がある

  • 本当は自信がある(↑2つと逆な思考??)

  • お金が好き

  • 心に迷いがないときは進める

  • コツコツ型

私の場合こんなかんじです。なんとなく自覚していたものもあれば、こんな傾向があるんだ!と発見したこともあります。

ちょっと面倒かもしれないですが、一度やってみると気がつくことがあるかもしれません😊おすすめであります〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?