見出し画像

Kaodimというお掃除サービスを頼んでみたら3300円でピカピカになった。

Grabで呼べるKaodimというお掃除サービスを頼んでみた。

※2021年11月19日以降、KaodimはGrabに表示されなくなってしまいました。Kaodimというサービスに直接アクセスしてください
https://www.kaodim.com/home/cleaning-services

前から気になってたんだよね。
MCOのフェーズ的に外部の人も気軽にコンドに呼べるようになったから、今がチャンス!と。


Kaodimはいろんなサービスの会社を束ねてるサイトみたいで、実際のお掃除はまた別の会社とのやりとりになった。

※このスクリーンショットは、KaodimがGrabからアクセスできたときのものです。

画像3


普通のお掃除サービスだと、作業範囲は添付の通り。

画像4

1人で4時間コース、
または
2人で2時間コース、
を選べて、どちらもRM120(3300円くらい)。

一人当たり1時間RM30って計算か。
全然オッケー。

掃除道具を持ってきてもらいたい場合は、追加で少し払えばオッケー。
(そういうオーダーができる)

日時の最終確認はあちらからwhatsappで連絡が来たんだけど、その時に部屋の広さを伝えて2時間で足りるか余るか聞いたら、2人2時間で余裕とのことだった。

「時間が余ったら、洗濯物を畳むの手伝ってもらってもいい?」と聞いたら「OK」と。ありがたい。


支払いは、お掃除が終わる前にメールとアプリの通知で支払い要請が来て、そこでGrab payで払えた。
※上述の通り、Grabとの連携が切れてしまったので、おそらく今後はGrabでの支払いはできないと思われます。
実際の掃除に関しては、綺麗になればなんでもいいので、道具の案内と(このモップはバストレでこのモップはリビング...とか、雑巾の用途とか)、最低限の指示だけしてあとはお任せした。
(ゆーても、マイクロマネジメントがものすごく得意な私の「最低限」である点はご承知おきください)


他に、「(精密機器があるから)ここは触らないでね」というのはかなり意識して伝えるようにした。

特に指示してないけど、ベランダ、シーリングファン、換気扇も綺麗にしてくれた。あと、これは期待してた通りだけど食べ終わった食器やコップも洗ってくれてた。
もうね、本当にありがたい。


という訳で、お掃除サービス、総じて大満足でした。
こんな感じなら、週2回くらい頼んでもいいかも。
定期的に呼ぶ場合は単発よりも単価が安くなるみたい。
一時帰国から戻ってきたらそうしようかな。


サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!