見出し画像

ロンパースベアが届いた

ロンパースベアが(実家に)届いた〜〜〜!っていうただの日記。

ロンパースベアとは…

子どもが実際に着ていたベビー服でつくる「ロンパースベア」 っていう響きがね、「あー作っておこうかな」という気持ちを駆り立てられるよね。

で、保管してたんですよ。ベビー服。
新生児期〜1歳頃まで着ていた服を数着。
一時帰国のときに日本に持ち帰ってロンパースベアの会社に送ろう…
って思っていました。

息子を出産したのが2018年で、以来何度か一時帰国もしていますが、えぇ、もう2022年です。
お察しの方もいらっしゃるかと思いますが、はい、一時帰国のたびに、持ち帰るのを忘れてましたwww

いやほら、海外在住だと一時帰国ってだけで一大イベントで「あれしようこれしよう」で頭がいっぱいになるから、しかも子連れでの一時帰国だと独身のときよりも難易度も高いから、スコーンと頭から抜けちゃってたんですよねー。

で、
こないだの一時帰国の前に、奇跡的に「保管していたベビー服」のことを思い出し、「今度こそ!」と日本行きのスーツケースに詰め込んだのでした。

申し込んだのは12月末か1月中旬。
Webで決済→服をロンパースベアの会社に送る→制作→3月に受け取り、という流れになりました。

母から送ってもらった写真。正面はこちら。


後ろ姿。

いや〜かわいい。
大満足です。

私が頼んだのはこのタイプ。

https://www.rompersbear.com/rompersbear

海外からでも注文&ベビー服の送付はできるかもしれないけど、私は発送後の紛失が不安だったから日本にハンドキャリーしました。
ロンパースべアの会社からの完成品の発送は国内のみらしいから、そこのところはお気をつけください。

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!