見出し画像

今年買ってすごくよかったもの【2021】

もう2021年もあと1ヶ月。早い。

去年はあれこれひっくるめて「2020年まとめ」みたいなnoteの中に「買ってよかったもの」を書いたけど、今年はとりあえず買い物のお話だけ先に。

1位から行くよー\(^o^)/

1. Aftershokzの骨伝導ヘッドフォン OpenComm

もうね、いろんな人に勧めまくってる。本当に便利。すごくいい。
お勧めしてくれた人たちの気持ちもすごくよくわかる。

ぴよーんて出てるマイクがない機種にも惹かれたけど、仕事柄オンラインの会議が多いので、「長時間使えること(確か最大16時間だったかな)」が必須かつ最重要だったので、OpenCommにした。

2. Aftershokzの骨伝導ヘッドフォン Aeropex

OpenCommがあまりにも便利すぎて、筋トレ中や料理中、掃除中などにも使うようになったんだけど、「壊れたらイヤだなー」と思い始め、仕事以外の用途にAeropex(スポーツするとき向けのモデル)を買った。日本だとAmazonのセールでかなり安くなってたっぽいけど、私はマレーシアで、それでもセール価格で16500円くらいで買った。


3. Dellのモニター(経費で)

オフィスでは21インチモニターだったかな、を使っていて、自宅ではずっとモニターなしで仕事してたんだけど、さすがにね、figma見るのにMacbook Air 13インチじゃ無理だし、「買っていいよ」と言ってもらえたこともあり、3万円くらいのモニターをゲット。モニターは正義!!!


4. 食器洗い洗剤ディスペンサー(洗剤を片手で出せるの!!!)

画像1

住み込みのメイドがいた頃は家事を楽にするツールを買うって発想がなかったけど、もうね、いなくなったら話は別ですよ。すぐポチったw

ものすごく便利。一時帰国のときように持っていこうかな。


5. 大きなゴミ箱

めっちゃ便利!!!


6. ユニクロのワンピース

画像2

ズボラの極み。

上下別々の服を着るのが面倒、洗濯するものが上と下で2着になるのも面倒、畳む枚数・しまう枚数が増えるのも面倒、というしょうもない課題をこれが解決してくれた!!!めっちゃ楽!!!スポッってかぶればそれでOK!!!フィリピン在住時には「ユニクロ、海外だと日本より高いのわざわざ買うのもなー」「狭い日本人社会で誰かとカブるのもちょっとなー」と思ってたけど、もうね、そんなふうに考えていてごめんなさい。人様のことなんかもう気にしない。誰かとかぶってもまったく気にしない。ってくらいユニクロ教に入信だよ。めっちゃ便利〜〜〜\(^o^)/
I LOVE ユニクロ〜〜〜\(^o^)/


7. 英王室御用達「マルドンの塩」

これすごく美味しい!!!

日本在住の人のツイートで知ったけど、マレーシアのLazadaでも普通に売っててありがたや〜〜\(^o^)/

温野菜をこの塩で食べるのが好き。


8. 本場のザッハトルテ

「ホテルザッハーのザッハトルテが送料無料で買える」と知って、このお祭りに参加してみた。マレーシアには税関上の理由で発送できないと一度は断られたんだけど、「いやいやそんなはずはない」と粘ったら発送してくれた。なんだったんだろう?と思いつつも、無事届けてもらえたからよしとしよう。


そんなモンかなー。

買おう買おうと思っててまだ買っていないのが簡易湯船。

メイド部屋を片付けたら買おうと決めていて、こないだやっと片付けたので、そろそろポチろうかな。


以上、今年買ってすごくよかったもののご紹介でした\(^o^)/

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!