見出し画像

【9年ぶり3回目】エレベーターに閉じ込められた in マレーシア

1993年の平壌(北朝鮮)の超高級ホテル、
2014年のマカティ(フィリピン)のオフィスビル(そのときの話はこちら)、


、、、


に続き、
2023年3月、クアラルンプール(マレーシア)のコンドミニアムでエレベーターに閉じ込められ、 電波の通じない場所で30分ほど、「死ぬのか?」思いながら過ごしました。

我が家、築17年くらいのかなり古い物件です。部屋はリフォーム済みなのであまり年季は感じませんが、ガワがねー😂

ある日。
ってゆーか夕方にはバンコクに向かう日、お昼ご飯を買いに外に行こうとエレベータに乗ったら、、、


ガッターンと揺れて停止しました。


FAULTって出てるー😭
困るー😭
と思いながらエマージェンシーのボタンを押しました。
どこかにつながると思うじゃないですか。

少なくともフィリピンのオフィスビルのときはそうだった。

ところが!今回は!!


「ピーピーピー」とけたたましい音がなるのみ!!


はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ???????


そして、電波が通じないいい!


夫にもコンドの管理事務所にも電話ができない!!!


最初の5分くらいは「落ちたらどうしよう」という不安が大きかったのですが、
(フィリピで数年前にそういう事故があった)
数年前にフィリピンで当時勤めていた会社のエレベーターで同じ状況になったときに、夫(当時はまだ付き合ってなかったが)に連絡したら「エレベーターは落ちないようになってるから大丈夫だよ」と返信が来て気持ちが少し落ち着いたのを思い出しました。


そんな付き合う前の甘酸っぱい話を思い出したりもしたけど、あのときは電波通じたのに!ここは電波が通じない!!!


ってゆーかこのあと、18時のフライトでバンコクなんだけど!!!


ブザーを鳴らしながら、たまに「ぷっぷぷぷっぷっ、ぷっぷー」とか、「ぷっぷっぷっ、ぷっぷっぷっ、ぷっぷっぷっ、ぷー!!!!」などとリズムを刻んだりしながら、たまに叫びながら誰かに気づいてもらえるよう祈ってましたが、まぁどこからもうんともすんともいわれません。


このまま誰にも気づいてもらえないまま干からびて死ぬのかな...


そういえば暑くなってきたし、空気が薄くなった気もする...


脱水症状と酸欠、どっちがキツイのかな…


気を紛らわせるために、スマホで漫画を読んだり、18時の飛行機に乗るには何時までに出れば大丈夫か、KLセントラルまで行って電車の方が早いか、乗れなかったらコンドのアドミンに請求してやるぞゴルァ😡 チケット取り直しかな💢 どのみち私が息子のピックアップに行かなかったら夫に連絡が行くだろうから、少なくとも今日中には探してもらえるかな…などとあれこれ考えたりもしました。


そうこうしているうちに35分くらいたって…


修理のおっちゃんがどこかからやってきて、たぶん私が乗っているエレベーターの上から声が聞こえた気がしたんですが、とにかくドアがあきました。


とりあえず外に出よう。


24階でした。


はぁ、長い30分だった。


息子のお迎えに行く時、エントランスでコンドのガードマンに、
「マジで乙、大変だったな、すぐ修理屋呼んだんだぜ(ドヤ)」
と「ガードマンが撮った、防犯カメラの様子の写真」を見せてもらったので、それを私のスマホで撮らせてもらいましたwww

は〜〜〜死なずに済んで、無事バンコクに行けることになって本当によかった。
っていうかバンコクならいつでも行けるけど、今回は本帰国が近い先輩に会いに行くんだから、今回しかチャンスがないのよ!!!



しばらくしたら、コンドの管理事務所から

「次はブザー鳴らしまくらないでください。おかげでクレーム来て大変でした。修理屋さんは来るのに30分かかるんです」

とこちらの神経を逆撫でするメールが届きました。
おいおいどの口がwww

あまりにムカついたので、

「エレベーターに閉じ込められたことありますか?他の人がブザー鳴らしまくるかもしれませんよ?嫌ならそう書いて貼っといた方がいいですよ?」

と返信しました。

まぁ、あれから6日経っても何も案内ありませんけどね。
誰かにまたビービー鳴らされてしまえ。


まぁかなり前向きに捉えると、電波は届かなくても
・エレベーターに防犯カメラがあるのでガードハウスで確認できてる
(防犯カメラの存在は知ってたのにすっかり忘れてた)
・ブザー音が外にちゃんと聞こえてたのが確認できた

のは不幸中の幸いです。

※ガードマンが、「エレベーターのメンテナンスの関係で、今はブザー押してもこっちに繋がらないんだよ、すまんね」とも教えてくれました。


はぁ〜
引きが強いなぁ〜


ここで厄を落としてバンコクに行ったと思うことにします。



余談ですが弾丸バンコク旅行、楽しかったです!
昔の同僚と再開し、サンプラーン象園とメイクローン市場をレンタカーではしごできたし!

象園の様子はリールを作ったのでよかったらみてください🙏


※ちょっとした映像でサクッと作れて、リールいいかもね。(今更ながら)
自分はYouTubeみたいな長い映像制作や編集は向いてないけど、この手のショートムービーなら思い出を残すのにいいかも!

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!