見出し画像

【Lazada】Anker Flagship Storeであれこれ買った&フルフィルメントについてちょこっと書いた

Lazadaであれこれ見ていたら、Ankerの商品が検索結果(か関連商品だったか...)に出てきた。ちょうど自分のデスクの電源周りの整理整頓に難儀してて、これで何とかなりそう!と思いノータイムポチりした。日本円でだいたい3700円くらい。

Anker A2045 PowerPort Atom III 65W 4 Port PIQ 3.0 & GaN Fast Charger Adapter with 45W PD USB C Port
(画像クリックでAnkerのLazada公式ページに飛びます)

画像1


これも。前にLazadaでWishlistに入れていて、久々に思い出して商品ページを見てみたら値段が安くなっていたのでポチった。日本円だと800円くらい。

Anker A8891 Magnetic Cable Holder, Desktop Multipurpose Cord Keeper, 5 Clips for Lightning Cables, USB C Cables, Micro Cables, Other Wires, Sticks to Wood, Marble, Metal, Glass (Blue)
(画像クリックでAnkerのLazada公式ページに飛びます)

画像2


どちらもLazadaのFulfillmentだからか、届くのも早かった。


そして開封の儀。何歳になっても楽しい。

右側は、やる気のないパッケージだなw
「これなんだっけ?」と一瞬思い出せなかった。

画像3

画像4

画像5

画像6


9.9まで待てばもう少し安くなったかもしれないけど、9.9当日やその後数日は、セラーが受注抱えまくってあれこれ大変になって発送が遅くなるリスクもあるので、待たずにポチった。
(AnkerはLazadaのフルフィルメントを使っているからその心配もあまりないとは思うけど)

9.9を待てる方は、当日のお祭りに便乗するのもいいと思う。
爆安価格でRM1になるものもチラホラあるから(Anlerがそうなるかは知らないが)、商品をとりあえずカートに入れといて、0時になった瞬間に金額確認して決済、みたいな戦いも楽しいと思うし。

Ankerも、このバナーによると0時から2時までメガオファーというのがあるみたい。

画像3


最後の最後に、余談で「フルフィルメント」について。

Lazadaの商品ページのデリバリーオプションに「Fulfilled by Lazada」とあったら、それはそのお店がLazadaの倉庫に在庫を置き、商品を受注したらLazadaの倉庫側でパッキングと発送をやってくれることになっている。
(郵便番号は適当に入れたものです)

画像8

在庫は確実にあるはずだし、Lazadaの倉庫から恐らくLEX(Lazada expressという配送業者)による発送になるので、3rd partyよりも安心できる気がする。なんとなく。それに、早い。だいたい翌営業日とか翌々営業日には届く。


ちなみにFulfillmentじゃない国内セラーだとこういう表示。

画像9

海外のセラーだと、「Ship from Overseas」と出る。豆ね。

画像10

買った商品がいつ届くかは、お店がFulfillmentを使っているか否か、セラーが国内または海外かによっても違うので、急ぎの場合はこのあたりを気をつけて買い物することをオススメします。

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!