見出し画像

日本からマレーシアへの送料なんと500円! テンパレイトというかわいいレインシューズを買ってみた

カレー部長さんのRTで知ったレインシューズブランド「テンパレイト」。
日本のブランドで、製造は中国。

仕事も日常生活も徒歩で済む生活とはいえ、これまでは雨が降ればGrabを頼っていたんだけど、FMCO(外出制限)の影響でGrabカーは乗客は一人しか乗れなくなってしまい、子どもの送り迎えの時間に雨に降られるたびに「雨対策どうしよう」と思うようになった矢先にこのツイート!


実は長靴を持っているんだけど、例えば、朝に長靴はいて家を出て、帰るときに雨がやんでたらそれはそれで不幸なんですよねー。
ってことでレインシューズはまさに私にうってつけのアイテムなのですー!!!

ちなみに下の投稿のレインブーツは、たぶん日本で買ってフィリピンにハンドキャリーした気がするから、買って10年くらい?? 年に1回使うか使わないかレベルだけど。


(前置き長くなったけど)そんなテンパレイト、実家からEMSであれこれ送ってもらうついでに一足買ってみようかと思いながらあれこれ見ていて、送料について何気なく見てみたら...

OVERSEASというリンクが!

画像1


マレーシアだと送料いくらだろう?とドキドキしながら「OVERSEAS」をクリックしたらなんと!!!

画像2


500円で届いちゃうの?日本で買うのと変わらないじゃん!!!

でも、どんな配送手段で届くのか・トラッキングコードの有無などは確認しておこうかと思い、問い合わせてみたら、さっそく回答が届いた。

マジで!?

弊社は日本郵政のInternational e-packetを使って発送いたします。
追跡番号はあります。


International e-packetってよくわからないけど、トラッキングコードあるみたいだし大丈夫そう!

というわけで、さっそく1足買ってみた\(^o^)/


本当はローファーのデザインのがよかったんだけど、欲しいサイズはすでに品切れしてたし(妥協してワンサイズ落としてみようか迷ったけど、いろいろレビューを調べたら「小さめ」というのが多くてやめた)、初めて買うブランドだからちょっと安くなっているものを買ってサイズのフィット感を確認しようかなと思い、セール品の中から気に入ったデザインを選んだw

これなら、雨がやんだあとでも普通に街中を歩けるぞー!

やったー!


海外在住で、レインシューズが欲しい方にはオススメのブランドかもしれません。ただ、「ためし履きしてから買いたい」という方にはさすがに不向きよね。そこはしょうがない。

届いたらまた書きまーす\(^o^)/

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!