見出し画像

カタルシス

最近、自分の好きだった作品の終わりをスクリーンでみた。
ネタバレになっちゃうかもだけど、最後は主人公が安らかに眠りながら息を引き取っているような演出だった。

物語の主人公を見るたびに、ああ俺も頑張らなきゃなあって痛感させられるんだよね。特に自分の好きな作品なんかは。

でも自分の中途半端な性格がいけないのか、大体毎回上手く努力が実っていないのだ。これは自分の意思の弱さに起因すると思う。
 仕事でもそうだし、趣味でもそうだし、人間関係でもそうな気がする。
全部が中途半端だ。

人は成功体験を積み重ねていって、自信を持って前を向くことができる。
でも、良い年してそれが足りなかった人間は、いつまで経っても低い次元のことで悩み続ける。

最近はいかに自分が逃げてきたのかがわかることが多く、あまりに情けない日々が続いている。
 がむしゃらに勉強なんかをしてはいるけれど、全然うまくいかない。
勉強だけじゃない。仕事も趣味も、何もかもが全然うまくいかないんだ。一周回ってこれはもう面白いんだけど。

一時期は同じ苦しみを共有できるような仲間がいれば、先へ進めると思ったんだけど、なんかそうでもなくなってきた。
 何かないんかな。今順調でうまくいっているようなことって。
僕の計画性のなさが、こんな自体を巻き起こしたのか。
はーあ。なんだよ。

人生そんなものなんかな。

僕は誰かに認めて欲しかっただけのかな。

そうか。

人から誤解されるような表現しかできない。
勉強すれば変わるんじゃないかと思ったけど、誰もみちゃいない。
誰のためにやっているわけでもない。

僕には、自分自身や世の中に対しての怒りくらいしか、中にないんだな。

成功体験がそうなら、失敗体験ってなんなんだろう。
それって積み重なっちゃ行けないものなのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?