見出し画像

入院飯

前置きとして

11月13日の夜に救急車で病院行って
そのまま入院しまして。

病名は…ちょっと言えないんですけど


病院のご飯と感想を
記していきます_φ(・_・






11月14日(火)


朝ごはん①
麩の味噌汁
肉じゃが
ご飯

健康すぎて痩せる。
肉じゃがは好きじゃないけど
病院食の中では
しっかりした味付けなので
きっと喜ばれてるはず!

玉麩はあんまり好みではない。

白米美味い。
ご馳走様でした。


昼ごはん① 蓋は取らんとダメだね
うどん
おつゆ
白菜の酢の物
天ぷらうどん

へぇーーー、天ぷらうどんなんて
あるんだなぁー!
びっくり!!
お汁をかけて完成させる
上海エクスプレスStyle。

麺がほとんど強度という概念を失ってて
とっても美味しくなかったけど
天ぷらは美味しかった🦐
救われた!

酢はいい仕事するんだろうなと
酢の物食べて思いました。


夜ご飯①
切り干し大根煮
メバルソテークリームソースカケ
すまし汁

おしゃれなメニューの
メバルのクリームソースカケはエンミがゼロで
美味しくなかった。
これは失敗なのか
僕のがエンミない部分をかけられたのが
メバル食べる時だけコロナに罹患してるのか

どれかの可能性ある。

切り干し大根は何故か
病院食には多いよね。
栄養あるんかな?

今日もご馳走様!




11月15日(水)




朝ごはん②
あさりの卵とじ
味噌汁
パイナップル🍍


あさりの卵とじって珍しいなぁ
業務スーパーの冷凍アサリでやってみようかな?
味濃いめで美味しかった。

味噌汁はキャベツが入ってて嬉しい

パイナップルがすげぇ冷え冷えで
MVPでした!(ずっと高熱なので冷えてるものが嬉しい)



昼ごはん②
唐揚げ
みず菜サラダ
みかんとレモン

唐揚げなんて出るんだなぁ
いつも入院する時内科だったから
食事制限が当たり前で
味のしないおひたしと味のしない重湯と
味のする液体ばっかだったんで
衝撃的に嬉しい

唐揚げ美味しかった🐓
添えてるブロッコリーは無塩🥦
水菜サラダも冷えてて美味しい
ドレッシングの塩分嬉しい!

唐揚げに対してご飯が多くて
持て余しました。



夜ご飯②
アブラカレイ野菜あんかけ
ほうれん草のピーナッツ和え
すまし汁

アブラカレイってなんか嫌な名前だな
すげぇ魚魚した風味で
少し苦手でした🤏

ほうれん草のピーナッツ和えは
ピーナッツ感なくて嫌でした。
味はいい!

すまし汁はすましてる。
玉麩やだ。

今日もご馳走様!



11月16日(木)

朝ごはん③
大根そぼろ煮
味噌汁
ご飯
ヨーグルトと海苔

メインが大根そぼろ煮なのは
少し寂しいけど、しっかり味ついてるし良い🙆‍♂️
味噌汁は豆腐とネギのシンプル仕立て!
ご飯は200g、おかずの量考えると
少し多いかなぁ…

幼少期に牛乳アレルギーあった話したら
ヨーグルトにしてくれたけど
食べるのめんどくさいから
牛乳にしてもらおうかな?

お魚食べたい。



昼ごはん③
煮込みハンバーグ
キャベツとりんごのサラダ
えんどうの塩茹
野菜パン🥕

風呂の時間とご飯の時間が被って
大バタバタ!!
写真撮ったつもりが
あんまり撮れてなかった(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)

バターロール2個と
野菜ロールパン(人参)
煮込みハンバーグと
人参グラッセ
えんどうの塩茹
りんごサラダ

肉らしい肉は初!!
唐揚げも良かったけど
やっぱりこっちが肉らしい🍖
味も良かった🙆‍♂️
パンは食べ慣れてるからアレだけど
病院食だと喜ばれるんだろーな!
いちごジャムうま!!

りんごサラダは結構好きで
アリでした!!


ノロに気をつけて

納豆マフィンもだし
牛角もだし
最近食中毒多いから
気をつけましょう💪



夜ご飯③
根菜の煮物
鯖の韓国風照焼き
すまし汁

今夜から通信制限!
やべーっす。

そして今夜の晩御飯の盤石さも
やべぇーーっっすゎ!

根菜の煮物、レンコンにもう少し
食感残ってると僕好みだったけど
抜群に美味しかった!

何が韓国風か分からんけど
鯖の韓国風照焼きも美味ぃ!!
飯泥棒のソレでした💪

すまし汁は春菊かな
不得意だけど問題なく食べれた!
美味しかったぁ!


今日もご馳走様でした!!



11月17日(金)

朝ごはん④
ひじきと竹輪の煮付け
味噌汁
厚焼き卵🥚
キウイ🥝

別に朝からモリモリ食べる人間じゃないから
アレなんだけど

薄めのひじきと甘い卵焼きで
ご飯はなかなか進まんのよ(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
なんで味海苔に助けられにゃ
いかんのよ笑

多分献立的に
昼のを決めて、夜決めて、最後に残ったアレで朝に充ててるんかなぁ?

うるさくてごめんね!
キウイ美味しかった、天王寺行きたい!



昼ごはん④
高野豆腐と野菜の含め煮
銀鮭塩焼 絹サヤとパプリカソテー
りんご

ここの病院は
魚に味をつけないってのが
この度分かった。

おい、塩焼きの塩はどこに行ったんだ
何故エンミゼロなんだ(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
各自醤油とか用意するもんなんかな?
添えてある絹サヤとパプリカソテーは
美味しかった!
高野豆腐と野菜の含め煮は…
鮭の無塩の言う環境下なら
輝きますね!

りんご美味い🍎
夜ピザ出ないかなぁ?🍕


晩御飯④
鶏肉ソテーきのこソース
わかめスープ
サラダ

誰かの誕生日かな?

鶏肉ソテーはかかってるきのこソースが
ケチャッピーな感じと
少しスパイシーな、シナモンみたいなノリの何かあって…ウスターソースとかなんかな?
美味しかった!きのこと言いつつしめじだけど!

サラダはサラダだけど
サラダっていうのか?って思う
美味しかったよー!


今日もご馳走様です!



11月18日(土)


朝ごはん⑤
野菜とさつま揚げ煮物
味噌汁
パイナップル🍍
ヨーグルトと海苔

朝ごはんに重きを置かなすぎる。
一工夫というか
何か欲しいの、ご飯が進む何か欲しい!
米が多く感じるのは辛インす!
食事以外の娯楽がないから
ここで1日の機嫌の全てをアレしないと
ダメなんす、どーかお願いします。

パイナップルは冷え冷えで美味しかった!


昼ごはん⑤
豚肉のオイスターソース炒め
じゃが芋含め煮
みかん🍊

写真のテイストを変えてみたけど
どっちがええんじゃろ?
まぁいつものでいいよな、病院食ですし🍣

豚肉オイスターソース炒めは今のところ
2位にランクインする美味しさ
ご飯がすすむくんでした、美味しい🤤
なんか色々勉強になるなぁ
いつもこの5倍くらい一食で作るから
作りすぎ食べ過ぎなのが分かりました!

含め煮ってなんじゃろ?

多めの煮汁で、材料に味をしみ込ませるように時間をかけて煮る調理法、または料理のこと。
弱火で煮込み、そのまま煮汁の中にひたして余熱でしみ込ませることもあります。里芋、大根などの野菜や干し椎茸、高野豆腐などの乾物によく使われる調理法です。

cookpad

ですってよ😊
まぁ煮物ですね!!


夜ご飯⑤
ブリ照り焼 煮豆
青梗菜お浸し
野菜の白和え
すまし汁

魚のエンミに関して
恐怖を覚えてたけど今日のブリは
セーフなソレでした!
焼きと言いつつ、煮に近い雰囲気。
でもしみてて美味い!
白和え甘い。
すまし汁に入ってる野菜は
冬瓜とかなんかな?冬ですね!

今日もご馳走様でした!



11月19日(日)


朝ごはん⑥
朝ごはん⑥
ハムと卵のいり卵
味噌汁

味とかじゃなく

オカズとして足りてない(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
ハムと卵のいり卵じゃ
ご飯食べれないよ(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
分かって欲しい….
汁気あると良かったんかも?!

美味しかったけどね!

1枚目の写真どっちが良いんじゃろ?
どっちでも良いんかね


昼ごはん⑥
昼ごはん⑥
麻婆豆腐
もやしのナムル
麻婆丼
麻婆丼
バナナ🍌

麻婆豆腐最高じゃないっすか!
ちょっとお行儀アレですけど
ご飯にオン的なアレして

美味しかった!
塩味麻婆豆腐的なので
生姜きいてる!!
予想してない不思議な味だった。
ニラもいい仕事してる!!

ナムルは薄味で酸味でいい具合!





夜ご飯⑥
メバルのみぞれ煮
南瓜と野菜の炊き合わせ
すまし汁

難敵の魚メニュー。
メバル、みぞれ煮!
なんちゃら餡とかじゃなく
みぞれが大当たりで美味しかった!
南瓜苦手になったのも病院食が
原因だったな…懐かしい。
すまし汁のわかめの味が強かった。
違和感。

今日もご馳走様でした!!



11月20日(月)

朝ごはん⑦
パン
チキンコンソメスープ
スペイン風オムレツ
キウイ🥝

選択メニューってで選んだやつ。

パンはカスタードロールパン🥐
イエローロール×2
チキンコンソメスープ
スペイン風オムレツ

イエローロールってなんだろ?
カスタードロールパンは甘めのクロワッサン的なビジュアル
スープ美味しかったなぁ…
スペイン風オムレツはジャガイモ入り玉子焼き。

美味しかったよ!



昼ご飯⑦
炊き込みご飯
焼鯖ネギ味噌
ブロッコリーのカニあんかけ🥦🦀
りんご🍎

おいおいおい、呆れたもんだぜ

普段あんなに物足りない感じなのに
なんで突然こんなにしっかりメニューで
固めてくるんだ?
白米じゃない段階でもう
すまし汁と切り干し大根でも
満足度それなりなのに

焼鯖ネギ味噌だと?!

ブロッコリーのカニあんかけだと?!

どれか一つでいい!!
贅沢すぎる!!
え、退院決まったから
お祝いって事なの?
そうなの?

なら仕方ねぇなぁニヤニヤ


夜ご飯⑦
アジフライ えんどうの塩茹
人参のグラッセ
すまし汁
白菜のキノコの煮びたし
ソース

ソースはヒタヒタになるまでかけたい派
でもソースも少ないし
サクサクでもないし揚げたてでもない
なんなら居酒屋でもないから
これが正解。

昼と夜はもう今日でおしまいだな。
少し寂しくなる
明日から自炊せにゃ…
健康的なご飯作ろ。

アジフライ美味しかったなっ
あとはすまし汁も良かった


今日もご馳走様でした!!



11月21日(火)


朝ごはん⑧
里芋煮
厚焼き卵
味噌汁

最後の食事。

やっと退院です。
この記事も終わりです。
本当は新しい食事を上に持って行きたかったけど
パソコンじゃないから無理だった(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)

長い入院生活ではなかったけど
おせわになりました。
ありがとうございます。

今後はクマに遭遇した時
脇腹を守ります。


〜終〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?