見出し画像

「note書かなきゃ」じゃなくて、「コレ、伝えたい!!」って想いから書こうと決めた。

future shopさんが開催してくださった今日のオンラインセミナー。
https://www.future-shop.jp/session/selection/008836.html
とってもよかったーーーー!!!!!

今年からnoteを書き始めた私にはとっても興味津々の内容。
18:00から3時間の長丁場だったので、ソファをメイン視聴場所にしつつも、途中でご飯食べたり.. ストレッチしたり...自由でした(笑)

さて。
本題の内容です。

結論としては、「note書かなきゃ」じゃなくて、「コレ、伝えたい!!」って想いから書こうと決めました。

この3ヶ月noteを書いてきて「実感しはじめたこと」がお話されていたんです。


「言葉が上手い下手ではなく、想いは伝わる」


noteのデザインはシンプルですよね。
だからこそ、その想いが他の媒体よりもわかりやすいのかもしれないです。

「伝えたい」ということがあれば思いは伝わるし、


当然「あ、しばらく書いてない、書かなきゃ」と
仕事みたいになってると、それも伝わってしまってますよね、きっと。

そもそも日本人は行間を読むのが得意な民族ですし。

だから今日のセミナーで「あぁ、コレでいいのだ」とバカボンのパパ的に納得できて安心しました。伝えたいことがあったら、書く。なければ書かない。

そして、もう一点、決めたことがあります。
「人に役立つ情報を書く」という優先順位を下げることにしました。

役立つ情報を書くぞーっと決めると、書くときにやっぱり「ねばならぬ感」が出てきて、優等生モードになって、息苦しく感じ、ボツにする記事が結構あったからです。

「伝えたい!と想った時に書く」と決めると、サッパリしました(笑)
そしてその想いはきっと誰かの役に立つと、もっと力を抜いて、楽しんで書いていきます。


いい大人ですし、
残りの人生ボケーっと過ごすのも何ですし、
毎日何かをインプットして、
モヤモヤーっと心で熟成させていたら、
いろんな想いが溢れてきて、
頻度高く書きたくなるに違いないですw

コレからも時々、私の記事投稿にお付き合いいただければ嬉しいです♪


●今日のセミナーTIPS(備忘録です)●
・noteはまさに白いnote
・noteは長文の記事も読まれている
・noteは文字に飢えてる人が多い
・これ書きたいなと思ったタイミングで書く
・自分ごとに捉えることができる共感できる記事を
・法人と個人のアカウントの違い
・noteで人気の人の記事を研究(リズムなど)
好きなnoteを持ち寄って、何が良いのか調べてみるのも良い
・人が傷つかない表現を。でも自分らしさを失わずに。
・noteはコラボが生まれやすい土壌である
・ECのカスタマー担当の人がnoteを書くといいのでは?
・セレクトショップの方にはnoteで語ることができるストーリーがいっぱい
●備忘録という名のTIPSここまで●


最後になりましたが、
・noteではじめる 新しいアウトプットの教室」の著者、コグレマサトさん
・noteプロデューサー / リテイル・フューチャリスト」の最所 あさみさん
・企業としてnoteを活用されている「IKEUCHI ORGANIC」の牟田口さん
・Google招待制イベントにも登壇したSEOの専門家「ユウキノイン」の酒匂さん(ヤッホーブルーイング エア社員V3)
・これからnoteを活用しようと考えている「よなよなエール」でおなじみのヤッホーブルーイング望月さん
・開催してくださったfuture shopのみなさま

素敵なお話をどうもありがとうございました!!

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。 気に入っていただければスキ&フォロー& サポートいただければ嬉しいです。