ツイートできない

Twitterをまともに使えないままTwitterという名前が変わり、ツイートがツイートですら無くなってしまいました。中学生ぐらいの時からLINEはあったしTwitterもあったと思います。でも周りの人は全然やってなかったな。高校でも周りはやってなかったんですけど、大学入ってみたら結構やってる人が多くて、コロナで入学式だけでなくクラスメイトを見ることすらできなかったので、急いでTwitterのアカウントを作って、同じ大学の人を探したような気がします。繋がってくれた人ありがとうございました、もうアカウントはないと思います。

noteを書き始めた理由を書きたかったんですけど、Twitterの話ばっかになっちゃいました。Twitter短すぎて無駄話多すぎる自分は向いてないなって思ってnoteにしてます。

で、書き始めた理由は、自分が行動しないからです。
相方が一番わかってるし、嫌というほどそう思っていると思います。また言っただけだったなこいつって。この一年近く、お笑いに関してはあれがやりたいこれがやりたいと相方に対し多くのことを言ってきました。実際にできたこともたくさんあったけど、まだまだな気がします。まだ逃れちゃうというか、言い訳を作る余裕がある感じでした。まぁそれはそれで許してあげてもいいような気がするんですが、そういってられないし、言いたくないなって思うことが多くて。なので、もちろんそういうのを減らしたい、プライドが傷つくのを嫌がって逃げることができないようにしたい、というのが主な理由です。

だから、だから?。このnoteは、自分たちが今後こういうことをしようと考えています。って言う場になるのかなと思っています。相方と話し合ったこととかも整理したいと思っています。(もちろん全部が全部出しても問題だと思うのでそこはいい具合に調整しようと思っています。)

もちろん書きたいことを書く場でもあると思うのでそこまで肩肘張らずにやろうとは思いますが、それでもなんとなくやった感とか達成感のためには使わないように気をつけようと思います。

文章書くとなんかちゃんとしたことをやった気になるので。だったら一本でもネタを書いたり、これまでのネタをブラッシュアップしたり、ライブでたりライブ見に行ったりしなきゃと思ってます。今は特にです。書いて何かが変わる時はいいと思うんですけど、何かお笑いのことをしたなって思うようにはしないように気をつけます。ほらあれです、受験の時に勉強法の本とか動画とかみて満足しちゃうやつです。特に、なんか洞察チックなことを言い出したら、危ないなと思うので、気をつけます。

なんかテンションの低さとか思考ぐるぐるしちゃってる感じが文全体から感じ取れちゃって読むテンション下がっちゃいますかね。これでも昨日Perfumeのライブに参加して5mぐらいでPerfumeのお三方みて、テンション超高いんですよ。落ち着いてきて安心してるくらいです。昨日の夜は本当に興奮状態が続きすぎてちょっと心配なぐらいでした。昨日はやってなかったけど、とりあえずDream Fighter聴きます。

ここから先は有料です。大したことを書いてませんし、より破綻した文章になります。

ここから先は

2,075字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?