見出し画像

現実は漫画とは違う

子供の頃「ママレード・ボーイ」を読んでて
親か誰だったか、年上の人に
今読んでるのって恋愛漫画?と聞かれた

恋愛漫画?
はて?

確かに恋愛してるけど
友達とうまくいかなくなったり
両親とけんかしたり
恋愛以外のこともしてるな
これは恋愛漫画っていうのかな?
と答えに迷った。

そもそも漫画をジャンル分けする
という概念がなかったから
どうしていいかわからなくなって表紙を見せたら
「恋愛漫画やん」と言われた

そうなのか
今読んでる本は
恋愛漫画というものなのか。
そう知ると同時に自分に衝撃が走った。

言われてみれば!
これ基本恋愛のこと描いてるわ!
なんやかんやトラブル起きても
それが彼との進展の出来事になってる!
ていうか!!

恋愛全く絡めへん出来事描いてないわ!!!

現実の人間は
いっっっっっっくら恋愛体質だろうが

ちょっとお腹の調子悪いな。とか
店来たけど何買うんか忘れてまったわ。とか
前の人ファスナー開いてんな。とか

恋愛全く絡まない。というか
言葉にするまでもない些細すぎる出来事が日々山のようにあるよな。
けど漫画のキャラにはそんな日常はない!
この人らに意味のない出来事はない!!
いや、もしかしたらあるんかもしれんけど
そこは端折られてて描かれることはない

あー、漫画とかドラマとか映画って
大事なとこだけつなぎ合わせてたんやなぁ
現実は漫画とは違う!みたいな言葉あるけど
こういうことなんやなぁ。と納得した

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?