マガジンのカバー画像

シノ つぶやき まとめマガジン

23
僕の、つぶやきの記事をまとめている、マガジンです。
運営しているクリエイター

#脱サラ

マイナスの感情を否定している人はいるけど、僕はネガティブな感情があるからこそ、人は成長できるものだと思っている。不満がなければ、成長をする必要性はなくなるし。いいことばかりじゃないから、人間はプラスに変えようと努力をする事ができるのだと思う。判断は現状を受け入れてからでも遅く無い

シノ
3年前
12

自分に自信が持てない場合は、無理にポジティブになろうとすると、現実と自分の中の本心に矛盾が生じて、逆に疲弊する。僕は子供の頃自分に自信が持てずポジティブに生きようとしたけど、逆効果だった。今は良いも悪いも、紛れもなく自分の感じる感情なのだからと受け入れるようにしてから、楽になった

シノ
3年前
4

僕は人生の幸せって選べることだと思っている。現状に不満があるなら、それは自分の中で納得しているわけではない為、自分の力で稼いでいけるようになれば、ある日急に会社を首になったとしても、生きていく事ができるし、人生の選択肢の幅は広がる。行動次第で人生の当たりくじは増やせるということ。

シノ
3年前
7

努力は必ず報われる訳ではない、
方向性が間違っていれば、どんなにがむしゃらに頑張った所で永遠に報われる事はないしそうこうしてる間に知識のある人は、正しい努力をほんの少しだけして、最短距離で最大限の成果を生み出す。工夫なき仕事に成長なし。これが結果を出す人と出せない人の差だと思う。

シノ
3年前
5

人によって色々な考えはあると思うけど、僕はコロナがあろうとなかろうと、時代はいつかは変わるものだと思うし変化しなければ置いていかれる。
口で言うだけで、何かが変わるのであれば
世の中の問題の99%は最も簡単に解決できることになる。

外に理由を求めてはいけない
人生は全て自己責任

シノ
3年前
5

変わろうとしない人が怒ったりする理由の多くは、変化をしたく無いから、人間は変化を本能的に恐れる生き物、しかしいくら騒いだところで何かが変わるわけでも無い。成功し続けられる人は、変わりゆく中で自分が何をできるかを考え行動できる人、時代はいつか変わるもの、変化しなければ置いていかれる

シノ
3年前
5

世の中には、「変えられること」と「変えられないこと」が存在する、多くの人は、変えられないことばかりに目を向け、変えられないことを変えようと力を注いでしまう(他人の行動・世の中への不満など)、変えられることに視点をずらせば、人生は簡単に変化する(変えられること=自分の行動や思考)

愚痴や悪口を推奨するわけではないけど、本当の意味で我慢し続けると心も身体も壊れていく。実際に僕は初めて就職した時は弱音は吐かないと決めていたし、愚痴や不満も何があっても吐き出さなかった。ただその先へ言ってしまうと、辛いと言う感覚すら無くなっていく。無理に我慢することは美徳ではない

シノ
3年前
12

やらない人は常にやらない理由を探している。親が、お金が、時間が、行動できない理由なんていくらでも存在する。ほとんどの人は、現状に不満があって変えたいと思っていても行動しないので、行動し継続するだけでも、ほとんどの人はごぼう抜きにできる。何もしなければ、憧れはいつまでも憧れのまま。

シノ
3年前
3

雇用関係も、本質的にはビジネスと同じ、ビジネスの本質はあくまでも、価値と価値の交換手段つまり、どちらかが徳してどちらかが損をしている時点で取引は崩壊している。給料を貰う以上は真面目に働くのが筋だとは思うけど、サービス残業当たり前なのは飲食店で食い逃げ当たり前と言っているのと同じ事

シノ
3年前
8

やらない理由は、自分を一時的に慰めてはくれる、一種の麻薬のようなもの、麻薬が切れた時、現実と理想のギャップに苦しむことになり、どんどん「やらない理由という麻薬」に依存をしていってしまう。理由はどうあれ、何もしなければずっと麻薬に頼るしか自分を守る手段は無くなっていってしまう。

シノ
3年前
5

日本は儲ける=悪みたいな風潮があるけど、これって大きな間違いで、ビジネスというのは本来、価値と価値の交換手段なので、相手が価値を感じているのであれば、自分にも、相手の為にも儲ける事で、誰かの役に立つ事が出来る(詐欺の場合、話は別)これについて深く掘り下げた記事を近日公開予定です

シノ
3年前
6