見出し画像

トレイルランニング:天拝山~牛頸山

山頂からは宝満山を望む低山の天拝山。牛頸山までのルートが定番のトレランルートになっている。


コースについて

【基本情報】
*YAMAPによる計測値

走行エリア:天拝山登山口~大佐野山入口~牛頸山~天拝山+西鉄二日市駅
距離:約22km
標高差:のぼり1477m/くだり1505m

スタート地点はゴールと同じ西鉄二日市駅であったが、天拝山登山口まで歩いたのでその分は計測されていない。
今回は大佐野山山頂から牛頸ダム方面に向かい、牛頸山をぐるっとまわってスタート地点に向かうルート。


参考:走行時の走者のレベル感
Garmin測定値
:Vo2Max 57
レースペース:1km/4:30-45 くらい
近々の実績:平尾台クロスカントリーで55分台(標高差370m,10km)
⇒今は50分前後くらいには戻っている

動画


基本的に低山であるけど、奥天拝から大佐野山までに急坂ゾーンがある。あと大佐野山入口から牛頸山登山口まではロードで、ひたすら坂なので登りになっている。
大佐野山から下り、牛頸山から天拝山までは爽快感のある下りコース。

このコースは以下がハイライトとなる。

①天拝山まで
登山口からあっという間。全部登りであるけど、健脚ならまぁ駆け足でもいける程度。


②大佐野山まで
奥天拝からの登りはけっこう急ではあるけど、それ以外は走れる。
この日は珍しくガスってた。

③牛頸ダムまで
大佐野山からはひたすら下り。一部ルートがYAMAPの道とは合致しない箇所があった。崩れもあったので注意。ただ、この辺は非常に走りやすい。
懸念点としてトレイルの整備状態があがる。春の今でもわりと茂っていた箇所があったので、おそらく夏は草木がひどい状態になっていると思われる。

何も見えない
大佐野山入り口からここを目指す。地味に遠い。


④牛頸山まで
上記写真からはすぐ。
牛頸山はハイキングコースなので、山頂に賑やかなオブジェが並んでいて楽しい。おみくじもある。

⑤天拝山まで
黒金山に行くまでに分岐がある。雨が降っていたこともあり、無難と言われている分水嶺とした。
牛頸山から天拝山を目指す方向はほとんど下りで、かつトレイルも明瞭に整備され難所もないので非常に走りやすい。

装備・補給について

・走行時の服装
ショートパンツ、Tシャツ

・シューズ
アルトラ ローンピーク
⇒シューズはこれくらいがぴったり。

・補給食
エナジージェル 3点
インゼリー 1つ
⇒一応予備は持ったが使ったのは上記。最後のほうはお腹が空いた。
・水分
水 500L
⇒雨が降って暑さは感じなかったのでこんなもんか。
下山してからは暑くなりけっこう飲んだ。

まとめ

・思ったよりは時間がかかった。

・アクセス良好。全体的に走りやすく、案内板が多く、道迷いもしないであろう明瞭なトレイル。

・難易度はあまり高くないので、トレラン始めたばかりの人にもおすすめ。
きつければ天拝山~牛頸山のピストンでもいいかも

・山頂の景観はちょっと微妙。

・トイレや水場はないので注意。

・基山方面に縦走したら更に距離を伸ばせる。ちょっと無理やりだが油山方面、四王寺トレイルとも接続は可能。起点として低山ロングトレイルも作れる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?