見出し画像

また「下書き戻し」かと思った

飲食店に関する口コミサイトの大手『食べログ』は、基本的に店舗として登録できるのは飲食店に限るのですが、たまに”ここ飲食店?”という店舗も登録されていることがあります。

今回、食べログサポートからのメールが来てタイトルだけ見て「また下書き戻し(※)の件か」と反射的に思ったのですが、そうではなかったのです。

件名: [食べログ] ご投稿いただきました口コミについて
那古野仁 様

日頃は食べログをご利用いただき、誠にありがとうございます。

食べログサポートです。

口コミをご投稿いただきました下記URLのお店に関しまして、
確認致しましたところ、弊社の登録基準に満たない店舗でございました。

■まるしげ なんばウォーク日本橋店
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27057503/

そのため、口コミを含む店舗ページを、本日より7日後に
弊社にて削除させていただくため、ご連絡させていただきました。
誠に恐れ入りますが、何卒ご了承いただけますようお願い致します。

ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
今後とも、食べログをよろしくお願い致します。

──────────────────────────
株式会社カカクコム 食べログサポート
食べログ:https://tabelog.com/
e-mail:tabelog_support@tabelog.com
※情報保護の観点から、CCへの返信は控えさせていただきます。
──────────────────────────

こういうメールは初めてで、メールに書かれている内容は理解できますが、ちょっと解せない点もあります。何故かというと、この店舗は2013年頃に登録されており、それからほぼ10年経過しているのです。その間に店舗の形態が変わったとも思えないので、なぜ10年も経過してから”登録基準に満たない”と判断されたのかということです。

確かにこの店は飲食店というよりお菓子スーパーという感じで、食べログにはふさわしくないとは思う(私もレビューの冒頭で違和感があるような表現をしている)のですが、今ごろになって削除するというのは不自然でしかありません

実はこのメールが来る直前に別の店舗の新規登録をしたのですが、その件で”登録不可”と言って来たのかと、メールの内容を見てそう思ったのです。

ところがリンク先の情報を見るとかなり前に投稿した店の件だったのです。店舗登録自体は別の人で、私自身はレビューを1件投稿しただけなのですが、食べログサポートはおそらくこの店のレビューを書いた全員に同じメールを送ったのでしょう。

私の投稿内容は大したことはないので勝手に消してもらっても構わないし、そもそも削除されても気づかないと思います。何しろ1,400件以上投稿しているのですから。

2017/01/14 訪問
USA大統領グッズ!?
「呼吸チョコ」で有名な大阪の菓子屋ですが、まさか食べログに登録されていようとは思ってもみませんでした。

今日はなんばを中心に、電気街や道具屋筋などをブラブラと歩き回っていたのですが、空から白いものがチラホラ落ちてくるほどの寒さに耐えかねて、夕方からは地下に潜ってしまいました。

そんな地下街、なんばウォークにある"まるしげ"にフラッと入って、何か美味しそうなものはないかと探していたら、サンリツの「トランプ」という菓子が目に入って来たのです。一昨年までは、カードゲームの代名詞だったトランプですが、今ではアメリカの大統領の名前がデフォルトになってしまいました。

この菓子もカードゲームをネタとしたネーミングであり、大統領とは無関係ですが、もう少し目立つところに置いて、それっぽいポップを書けば、それなりに売れるのではないかと思ってみたりもしました。

併せて買ったのが、サッポロポテト バーベQ味とカッパえびせんで、どちらもハーフサイズです。この二つは、それこそ食べ始めたら止まらないので、レギュラーサイズは危険です。

ということで、トランプ政権、果たしてどうなることやら(時事ネタですみません)。ちなみに「トランプ」の袋の裏にはこう書かれています。

"トランプの中にひろがる夢を見ました"
"やさしい ハート"
"じょうひんな スペード"
"おだやかな クラブ"
"おしゃれな ダイヤ"

今のところ、どれも当てはまらないような。。。

2017年当時はトランプ氏がアメリカ大統領だった

下書き戻し:レビューを投稿した後、その内容が不適切と判断されて下書きに戻されること。完全に削除はされないので良心的とも言えるが、内容を修正して再度アップするか下書きのまま放置するかの二択を迫られる。
不適切だと判断されるのは、他の客の悪口(うるさいとか食べ残すとか)、個人情報に関すること(写真撮影したレシートにスタッフの氏名が印刷されているとかナンバープレートがはっきり写っている写真とか)、食器が汚れていたり不具合があったりする件、食べ物に異物が入っている件、などを書いた場合です。
私は思ったままに書くことが多いので、平均して50件に1回ぐらいは下書き戻しされています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?