見出し画像

携帯機種変後のTWITTERログイン:パソコン設定画面を利用してログインするコツ😊👌

あ~ぁ。GWも終わっちゃったね。GWにさようならの雨…(p_q)💦ぐすん

明日からまた朝4時起きかと思うと頭が痛い。精々5時起きだろうと油断してこの仕事を手に入れたCHACHA、実は4時起きが重なる事を仕事が手に入った後で自覚。ちぃっと後悔しています…。
が。しっかりお仕事しなきゃね。あとで家庭学習しておこうっと💜

さて、さて、昨日のつぶやきでも申し上げましたが、TWITTERはログインがムズくて、超有名ですが、某大富豪の自己中やり手社長も管理出来切れなかった膨大情報を持つTWITTERが、さらに再ログイン不可現象増加となって、何か月かな。我が元職のフロント作業者友も、DMで私にぼやきました。

「いつの間に利用者まで使えない程、ログイン鉄壁化しちゃったんだよぉ💦金ばっかで、もう~馬鹿ぁ💦」

そう。その通り。
携帯の機種変後にいつも新しいアカ作って、もう作れキレない程のアカが出来ちゃった方、多いと思うの。今回はさらに鉄壁化されてるので要注意ね。
いや、実はね、最近のTWITTERのログインエラーには、携帯番号を使った理由が介在しているので解決にはコツがあります。今日は、それをご紹介しますね💛斯く言うCHACHAも、再ログインに手間取りましたし💦

前提として、ひっかかりやすい理由があります。最近、ログイン時に有償化されたことをご存じない方、必ず引っかかる可能性、ありますよ~👇

ここから先は

1,925字 / 3画像
持ってるとPCを旨く遣える知識です

あなたのPCの機能をフルに使いましょ~~ ブログでやってるPC知識教室+α

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?