見出し画像

僕のダンスレッスンノウハウ     レッスン編#4

SUN先生の
ダンスインストラクターノウハウ
Lesson編
#4  まとめ 1

#1.2.3で紹介した事を使ってレッスンを組み立てるよ

 ::まずはスケジュールを作成::
 レッスン内容をブロック毎に分ける
 僕の場合は
 ストレッチ→w-up→休憩(今日やる内容の流れを説明)→
 ( 10min) (5min) (5min)
 リズム取り→リズムトレーニング→step練習→休憩(振り付けの説明)→振り付け
 (5min) (10min) (10min) (5min)        (10min)

  ※時間の割り振りもここで決める スムーズな流れでレッスンができるように👈
                  (休憩時にやる内容や効果などを必ず説明する)

 このようなレッスンメニューになります😁

 ::反復練習が必要なところ::

 リズム取り
 リズムトレーニング
 ステップの練習
 振り付け 

※反復で行う動作は生徒が退屈しない工夫がカギ
 退屈させないようにきちんと頭も使いながら動かす

 一つ一つのブロックごとに意味を持たせてレッスン内容を充実
 "理解する"を憶えると出来る事が増えていき自信がつく
 それが技術の向上と意識の向上につながる

これが僕のレッスンスタイルです

#ダンス 
#ダンスレッスン
#北名古屋ダンス
#ボヤスタグラム
#ダンスレッスンを始めたい 
#ダンスを通じて自分もみんなもハッピーに
#世の中に笑顔を
#ダンスインストラクター
#ダンス教え始めました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?