見出し画像

僕のダンスレッスンノウハウ      レッスン編#14

反復練習(トレイン)

 この投稿で得られるメリットは?
 反復練習する動作に動きを付けて
 動作のスキルの向上を促す

 STEP1
 ::並んでやろう::
 縦に並んで練習しよう
 先頭は動きが出来てる子にして
 前の子を見ながらでも良いから今覚えてもらう
 ※ここでは動作だけをとにかく叩き込む

 STEP2
 ::順番に::
 電車ごっこみたいに並んでやるから"トレイン"って僕は読んでます
 トレインはその場での動作を練習したら一人ずつ交代で動いていきます
 先頭は決められた動作をしながら進んでいき前に着いたら次の人に交代
 この繰り返し
 ※待ってる生徒はぼーっとさせずに自分の番が来るまでその場練習

 STEP3
 ::回数でゴール(目標)を変えて変化をつける::
 同じことの繰り返しは次第に退屈になるので
 回数で難易度を上げる

 4回終わったら首のアイソレーション入れて行こう
とか
 4回終わったら右やったから左からやって行こう
 ※同じ動作でもそこに別のアイソレーションを入れ込むことで
   難易度を上げて身体の使い方を意識させる


#ダンスレッスンを始めたい  
#ダンスを通じて自分もみんなもハッピーに  
#北名古屋ダンス
#北名古屋習い事
#ボヤスタグラム  
#世の中に笑顔を #ダンス 
#ダンスレッスン
#ダンスレッスンを始めたい  
#世の中に笑顔を
#ダンスインストラクター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?