見出し画像

僕のダンスレッスンノウハウ     レッスン編#10

SUN先生の
ダンスインストラクターノウハウ
レッスン編

#10  その場で出来る反復練習 

 この投稿で得られるメリットは?

 その場で出来る練習は移動せずに行えるので
 形や身体の使い方、動きの意味などを 
 考えながらできる

 STEP1
 ::クラップ ストンプ タップ::
  手を叩く 足踏み 身体を叩く など
  必ずみんなが出来るような動作で始める
  難易度はリズム取りで付ける

 ※動作ではなく 
  リズムのシンコペーションで難易度を分ける


 STEP2
 ::横に 前に 後ろに::
 リズムを取りながらの動作に慣れたら
 足を一歩づつ出して戻れる程度の 
 ステップや動作を取り入れる

 ※複雑な動作になればなるほど 
  形や身体の動かし方を丁寧にする

  STEP3
 ::上 下 斜め 回る::
 上はジャンプやバンザイなど
 下はしゃがんだり手をついて脚広げたり
 斜めに足を出したりしまったり
 回る動作オススメは 90° 180° 360°まで分ける

 ※視点が動く動作の場合目を回すので 
  速さはゆっくりからスタート 

#ダンスレッスンを始めたい  
#ダンスを通じて自分もみんなもハッピーに  
#北名古屋ダンス
#北名古屋習い事
#ボヤスタグラム  
#世の中に笑顔を #ダンス 
#ダンスレッスン
#ダンスレッスンを始めたい  
#世の中に笑顔を
#ダンスインストラクター  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?