見出し画像

僕のダンスレッスンノウハウ     レッスン編#9

SUN先生の
ダンスインストラクターノウハウ
レッスン編

# 9 実際のレッスンの様にシミレーションする
 この投稿で得られるメリットは?
時間とカリキュラムのすり合わせが上達する

 STEP1
 ::時間とメニューのすり合わせ::
 組んだレッスンのメニューに時間を設定して
 実際のレッスンと同じ様にレッスンをしてみる
 ※先ずは組んだメニュー通りに必ず進行する
 時間が足りなくても先ずは最初のメニューを最後まで

 STEP2
 ::↑で組んだメニューの分析::
 レッスンを進行して時間が掛かる所や
 時間が足りない所などそのレッスンでやりた箇所を
 いかに時間内でできるか?を検証
 ※前回の投稿でも注意したが複雑な動きやステップやじゃんる技的な物ほど
 シンプルに練習できる様にする

 STEP3
 ::繰り返す::
 実際に生徒がいると思いインストラクションする
 人を前にしたら言いたい内容が頭から飛んで行ったってならない様に
 どのように どんなことを どんなふうに だれに 
 喋るかを決めて生徒の前に立つ
 ※言葉はシンプルに感じ悪くならない様に


#ダンスレッスンを始めたい  
#ダンスを通じて自分もみんなもハッピーに  
#北名古屋ダンス
#北名古屋習い事
#ボヤスタグラム  
#世の中に笑顔を #ダンス 
#ダンスレッスン
#ダンスレッスンを始めたい  
#世の中に笑顔を
#ダンスインストラクター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?