マガジンのカバー画像

こじらせちゃんの独り暮らし

3
急に独り暮らしを始めよう!と思いつきで田舎に移住しちゃってちょっと落ち着いたから、独り暮らしのメモ的なもの書こうと思って。どちらかといえば、誰かの役に立てるような、そんな文章が書…
運営しているクリエイター

#日記

こじらせちゃんの洗濯機の選び方

重要なのは世間に流されるのではなく、 居心地のいい実家暮らしの環境と、 できるだけ差が出ないようにすることだと考えた。 実家の家電についてはリサーチ好きな我が母が 全権を握っているためにアレコレ聞いて、 挙句、電気屋さんを連れまわした。 少しだけ、うちのママ様なら 「一緒に買い物に来て欲しい」 って言ったら喜んでくれるんじゃないか。 といういい子ちゃん要素が入っていたりもするけれど、 ここまでくれば習慣そのものでもあるし、 お支払いはきちんと私がしているので問題はなかった

炊飯器はビビるくらい必要ない

「炊飯器」「使わない」 でGoogle先生に質問すると、 案外炊飯器を断捨離している人はい多い。 「もし、必要だったら買い足そう」 と考え、3カ月。 全然要らない。 4人とか5人家族なら、 あった方がいいのかもしれないけれど。 独り暮らしには、 いまのところ必要ない。と思う。 3合くらいを1週間に1度くらい、 鍋で炊いてしまえば、 お弁当も夜ごはんもそれで過ごせたりする。 私は朝はパン派なので、そんなもん。 朝、ご飯派の人はあった方がいいのかもね。 「できる限りシンプル