腹痛の理由

2022年も、あっという間だった気がします。
振り返れば、今年は、体の不調が続きました。

コロナに感染後、階段から落ち尾骨骨折、家族の入院などなど、もう残りは元気に過ごすぞーと思っていたのですが、右横腹の痛みと歩行時の痛みが出た為、すぐに内科を受診した秋。

婦人科受診を勧められ、受診をしたところ、子宮筋腫がたくさんあり、それも大きく成長してしまっている為、個人病院より子宮全摘を勧められました。

その後、総合病院へ受診。
エコーで見る限り、全摘はしなくてもいいかもしれないという光がさしました。

念の為のMRI撮影。

その後の受診。
色々な説明後、やはり全摘を勧められてしまいました。
心の準備はできてないのに、変に冷静な自分がいて淡々と説明を聞いている不思議な状況に。
結果、ロボット手術をすることになりましたが、痛みが出た場所が場所なだけに、来週CTを撮ります。

追記
年明けに病院を受診して、ホルモン療法とやらを始めるようです。
ネットで調べたら、過酷な副作用に見舞われていらっしゃる方が多く、恐怖な気持ちが増しています。
あまり、ネット検索したらいけませんね(*´Д`*)気をつけます。

不安感が拭えないので、この話題からnoteスタートです。

落ち着いたら、好きな本のことを書き残したいと思います(о´∀`о)

お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?