スクリーンショット_2020-03-11_00.40.20

レッスン3:「意味しらタロット」の3つの奥義

どうも。すみぃ です。
 
本日は、レッスン3をお届けします(^^)

 
本日のレッスンのテーマは、

【レッスン3:意味しらタロットの3つの奥義】

いよいよ、実践的なテクニックに入ります。
 
今回は、動画の最後にクイズがあり、
そのクイズに正解しないと、
次に進めない仕組みになってますので、
しっかり正解してくださいねー(^^)♪
 
(大丈夫、動画を観たら超簡単です;)
 
 
それでは、本日のレッスンをどうぞ!

【レッスン3:意味しらタロットの3つの奥義】


<学びを深める魔法の質問>

今日の魔法の質問は、2つあります。

1:「意味しらタロット」の3つのポイントは何ですか?

2:このレッスンで得たこと、気づいたこと、感想

2つの質問の答えを、下記のフォームにご記入していただくと、
次のレッスンで使用する「問いを整える」ワークシートのダウンロードリンクが自動返信されます。

今日の質問は、ワークシートの受け取りに回答が必須です。
1つ目の質問は、動画をしっかり見て答えましょう。クイズです。

2つ目の質問は、コメント欄に投稿した答えと同じものを、
コピーして貼り付けてオッケーです。
 

下記のフォームから受け取り、早めに、印刷してみてください。

「問いを整える」ワークシートを受け取る

1つ目の質問は、「クイズ」(正解があるもの)なので、

こちらの答えは、
コメント欄には書き込まないようにしてくださいね(^^)

2つ目の質問の答えは、

ぜひ、いつものようにコメント欄にシェアしてみてください。

他の方の学びや気づきのきっかけになるかもしれません。
 
アウトプットの練習、表現の練習と思って、チャレンジしてみてくださいね(^^)

→次のレッスンへ

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

私のnoteを訪れてくださって、そしてここまで読んでくださって、 本当にありがとうございます! よろしければ下のハート→「スキ」をポチッとしてくださったら とっても励みになります! これからもホッコリできる発信を目指して頑張りますー(^^)