見出し画像

俳句はじめました。

なんだか「冷やし中華はじめました」的なタイトルになってしまいました(笑)

それはさておき、

俳句って、
日本の文学の最小単位の作品なんだなぁ
と、詠みはじめてみると気づく。
(今さらですみませんw)

日本語の美しさや俳句の奥の深さにハマり始めているところです。


きっかけは今年の春
春雨の時期、ふと、春雨の俳句を検索したことから。

そして、見つけたあの有名な俳句

『春雨や猫に踊りを教える子』(小林一茶)

この俳句の説明を俳句サイトで、読んだとき、
なんて可愛いほっこり俳句(*^^*)♡
と、私の中で俳句のスイッチが入った。

おりしも桜が満開を迎え、散っていく時期。

超初心者の私はまず俳句の大前提を確認。

①五・七・五(十七音)
②季語を入れる。

とりあえず、他の細かいルールは分からないので
この二つの基本ルールだけで考えたのが「俳句|sakura」
(初心者が作った句なので、色々ツッコミどころはあると思いますが、温かい目で見てやってください<(_ _)>)

『ひらひらと さくら花びら 白い蝶』

sakuraの俳句を作ったことで
分からないことだらけ、ということが分かりましたw

でも、いきなり本格的に学ぼうとすると
それだけで面倒くさくなりそうなので
とにかく二つの基本ルールを念頭に、印象に残った光景を見た時に句作
(都度、気になることだけ検索)

まずは、自分が楽しいと思うスタイルで気軽に作る。
と、はじめてみました。

最近投稿していたこれら↓の俳句が、見た光景を思い出的に作ったもの。

『桜蘂 雨露の線香花火』
(さくらしべ あまつゆのせんこうはなび)

『春雨の遊歩道 流る花筏』
(はるさめのゆうほどう ながるはないかだ)

『雨上がり 蝶々戯る 青葉かな』
(あめあがり ちょうちょたわむる あおばかな)

『坪庭の 一朶で色づく 紫陽花の』
(つぼにわの いちだでいろづく あじさいの)

『薫風や 飛行機に反射光眩し』
(くんぷうや ひこうきにはんしゃこうまぶし)

sumomo


だんだんと、上手くなりたいという欲求が出てきました。( ̄▽ ̄)
最近、プレバトは必ず観るようになり、録画して俳句のところだけ3~4回はリピートしていますw

飽きやすい性格なので、本格的な本を買う前に
とりあえず、初心者でも俳句の勉強ができるサイトを検索してスマホのホーム画面に追加。

参考までにサイトをご紹介🍀


①初心者にもわかりやすい解説サイト

まずはこちら、解説がとても分かりやすい
また、有名俳句の説明など興味をもちやすく、なんとなく見るだけでも楽しめます。
(ちなみに、私の俳句スイッチを入れた記事があるサイトです)

https://haiku-textbook.com/


②季語が探せるサイト

https://kigosai.sub.jp/001/


https://www.haiku-kigo-ichiran.net/


③俳句レッスンを連載している新聞記事

たまたま見つけた秋田魁新報社さんの連載記事です。
俳句のルールをワンポイントずつ説明しながら、投稿された俳句を添削していくという連載記事。
二つの基本ルール以外、俳句のよくわからない私には、細かいことが添削の解説を通して知ることができ、学びやすいです。
https://www.sakigake.jp/special/2020/haiku/


④【夏井いつきのおウチde俳句くらぶ】

こちらは、会員の方が俳句を投稿し、それを夏井先生が天・地・人・並・ハシ坊に分けて発表されています。
ある一定期間は、登録していない私のような人でも解説を読むことができ、
天・地に解説、ハシ坊になってしまった俳句には夏井先生からひと言アドバイスが載っていて勉強になります。


⑤夏井いつき先生のYouTube動画

なんと!
夏井先生はYouTubeで俳句の説明をしてくださっていました!
(最近発見°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°)
再生リストに「1から見る」とリストも作ってくださっています。

俳句初心者にはとてもありがたい
「五・七・五の正しい数え方」の解説も✨


そして、奥深い「助詞」!



正直、本も欲しくなってきていたところ、
ちょうど夏井先生のYouTubeでおすすめ本の紹介動画があったので(なんてタイムリー!いや昔の動画だけどね)、まずはそこからかな。

↓【夏井が選ぶ!俳句を学びたい方へおすすめの本】


↓【俳句を始めたいあなたに!夏井流・歳時記の選び方】


⑥無料で投句できるサイト

句作するようになるとやはりちょっと投句してみたくなります。
まだ投句してませんが、こちらのサイトを知りました。
お題があるので、取り組みやすそう(^^♪

"「俳句ポスト365」は愛媛県松山市が運営する俳句投稿サイトで、2013年1月より開始、2021年4月にリニューアルしました。 どなたでも無料で投句ができます。毎月1回のお題(「兼題」と言います)について俳句を募集し、発表しています。 中級者以上の選者は、夏井いつき俳都松山大使です。"

俳句ポスト365/初めての方へ【このサイトについて】より


⑦いつき組


夏井先生が組長をしている「いつき組」というものがあるようで、初め「何ぞや?」と思って動画を見てみると、
堅苦しい枠組みはない出入り自由の俳句集団、ということ。
夏井先生談💭「俳句が楽しいと思ったら勝手に名乗ってね」
だそうです。
そして、どんな方々がいらっしゃるかというと、良識があり、相手のいい所をみつけようとする思いやりのある方が多いそうです。
概念も集まる人もなんだかnoteみたいだな、とお話を聞いていて思いました。

https://youtu.be/XhlUgpPXiMY


noteのハッシュタグにも「#いつき組」がありました。

私も名乗っていいのかしら?
なんて思ってますが
夏井先生好きだから名乗っちゃえ~♪

新参者ですが、よろしくお願いいたします<(_ _)>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?