𠮟咤激励で追い詰められた子どもたちに共感の聞き方を

子育てコーチング協会インストラクターのみょん・さとが毎週火曜日22:00~22:30facebookライブをしています。

今回のテーマは【𠮟咤激励され続ける子どもたち】


【募集中の講座】

6月8日9日(土日)@広島
子どものこころのコーチング講座(3つのきく)
https://ameblo.jp/satogenjin/entry-12822652216.html

7月6日7日(土日)@名古屋
家族のこころのコーチング講座(4つのタイプ)
https://ameblo.jp/satogenjin/entry-12680491533.html





不登校の子どもの親5人がガイドとして運営をしています。毎週のライブ配信がメインのオンラインサロン。飾らないありのままの不登校の生活を、毎週ライブ配信をしています。

私たちの親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」は
・笑っていい場所
・吐き出せる場所
・何を感じても大丈夫な場所
・やってみるをやって見れる場所

誰にも相談できなくて、一人で不登校に悩んでいるお母さんお父さん。私たちのサロンは、聞くだけの参加で楽しんで心の支えにしてくださっている会員さんもいます。聞くだけで継続でお申込してくださる方もいます。
色んな形で参加してくれています。あなたにあったサロンの楽しみ方をしていただくと、不登校の悩みがいつの間にか解消される。

親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」シーズン6の詳細・お申込はこちらをご覧ください。

・シーズン6の詳細・お申込はこちらから
 https://resast.jp/conclusions/18478
・説明会もしてますよ
 https://www.instagram.com/p/C0tvxTVyf4v/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MjJkMmIyYzQxYw==


【note】
https://note.com/summiko
【Instagram】
https://www.instagram.com/futoukounosakiniarumono/
【facebook】
https://www.facebook.com/satogenjin/.
【Twitter】
https://twitter.com/tsatosan
#不登校 #不登校の先にあるもの #不登校の解決

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?