見出し画像

瀬戸内自転車旅21-小島,来島-

おはようございます。
昨日うっかり漫画読んだりして遅くなってしまったので少し寝不足。
まぁもう自転車に乗るわけではないので気楽です。

少し朝風呂に入ってから出発。
Gotoのクーポンって使い所がこまる。結局喜助の湯で手ぬぐいタオルとパンを買った。

画像1


今治駅にいきます。
久しぶりの電車です。

そして波止浜へ。
今治駅の隣とは思えないほど小さい駅。

画像2

画像3

ここから更に20分ほど歩きます。
結構距離ある。

湾内には今治造船の船が並ぶ。
迫力がある。

画像4

その向かいに波止浜港がありました。
小さい。

画像5

乗ります。結構綺麗な船です。

画像6


住民と思われるおじいさんがふたり。
観光客は自分だけみたい。
4連休初日とは思えない静けさ。

到着。

画像7

画像9

島の概要とマップがありましたので観光には困らなそうです。

画像8


先ずは探照灯跡。

画像10

画像15

画像14

画像16

この横はキャンプ場らしいのですが、周囲は猪に荒らされまくっていて、こんなところでキャンプする勇気わしにはありません…。

画像11

画像12

海水浴場もあった。

画像13


島民に出会いましたので少しお話を聞く。その方曰く、現在住民は8人だそうです。
最盛期は100人をゆうに越していたそうです。

画像17

空き家が多い。洗濯物があると人がいるんだなとわかる。

画像18


散策を続けます。
発電所跡と南部砲台跡。

画像19


弾薬庫跡。
わしはここが一番好きかも。

画像20

画像21

レンガは大小あり、行ごとに交互になっています。レンガの積み方、今までも真面目に見ておくんだったな。

画像23

この弾薬庫跡は、内側の部分は結構劣化していた。

画像22


他のところに比べてガタガタでした。

メインの中部砲台跡。

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28


司令塔跡は展望台になっています。
行くまでの階段がエグい。

画像29


自転車乗らないしーと思っていたら、駅から港までそこそこあるし、島についたら登山だし。階段は急だし。…しんどくなってきた。

画像30

画像31

この上で朝御飯。パンとかたべた。
かなり気持ちがいい。踊っちゃう。

画像32

北部砲台跡にもいく。
中部砲台跡がてっぺん付近なので、当然北部に行くためには下がる。

画像33


ここまではあまり人がこないのか、南部に比べるとかなり荒れている。
写真はないがまた猪にも会ってしまった。猪はもういいです…。

北部砲台跡はこんな感じ。

画像34

画像35

画像38


基本的なものとしては南部と同じ作りなので、無理してこなくてもいい。訓練により爆撃された跡が少しあるくらい。

画像36

司令塔跡もかなり階段が荒れていました。

画像37

また山道とかめっちゃ嫌なので、海岸道路を歩いて港まで戻ります。

画像39


めっちゃ楽。やはり平坦な道はいい。
人生にも道にも山も谷もいらねー。

堤防には釣り人が何人か。

画像40

やっぱり離島に来る人の殆どは釣り目的ですね。

小さい島なのに何人か島民を見ました。

画像41


2時間半程探索していたようです。
周囲3km程の島なので、わりと歩いたぞ…。

まだ時間があるので、帰りついでに来島へも行ってみます。

画像42

来島海峡大橋はみんな通るけど、来島に来る人は少ないのでは。

来島村上の来島城の跡地があります。昨日行ったのは能島村上ですね。
御三家では因島村上だけスルーしたな…。

そんなわけで主な観光は来島城跡。
少し登るので、入り口にはフリーの棒が。

画像43

登ります。
登ってばっかりで疲れてきた。

画像44


確かに気持ちのいい場所です。
良く見えます。

画像45

画像46

少ししたら団体さんが一斉に来島に来て、20分くらいでここだけ見て帰っていった。
すげー、猛スピード観光だな。これからも予定ミッチリなんだろうなぁ。

さっきの小島。

画像47


島で唯一の自販機。
自販機が名所になるくらいの離島が好きです。おビールも売ってる。

画像48


殆どが空き家。

画像49

画像50


鮮やかに朝顔が咲き誇っているのが少し悲しい光景。

画像51

大橋が良く見えます。
今頃みんな走ってるのかなぁ。
大三島混んでそう。

画像52


木製の電柱。
離島では良く見るけども、現役なのは結構少ない印象。

画像53


これは支柱もあってなかなか堂々とした佇まいです。良いね。

画像54

周囲は1kmにも満たない小さな島。
能島も小さかったなー。
島丸ごとお城にするにはいい大きさなのかも。ロマンを感じます。

周囲の潮の流れは早いと言えば早いけど、能島の方が勢いがあったかな。

なんかもう疲れてきたので本日の探索はここまで。

波止浜まで戻り、昼ごはん。
なんかうどんが食べたかったので、「松製麺所」に来ました。

画像55

700円の豪遊。

画像56

食後波止浜駅まで戻ってきました。

波止浜駅、小さいなと思っていましたが、一時間に一本しかないタイプの駅でした。
寝たり本読んだりして待ちます。

寝不足もあってなんかもうへとへとである。
あーこの3週間長かったなぁ。

寝て待ってたら電車きた。ワンマン列車。

画像57


整理券がでてくるタイプの電車初めてだ。

画像58

画像59


今治駅から歩いて今治港へ。
暫く自転車だったから歩きしんどい。

わぁ、今治港の建物ご立派。

画像60


今治栄えすぎやろ。
波止浜に少しわけてやれ。波止浜のがしまなみ入り口には近いぞ。

ここでも一時間弱待ちです。
幸い旅人は時間潰すアイテムはたくさんあるので大丈夫。

自分はかなり時間に余裕もつタイプの旅人なので、スケジュール詰まって困ったことはありません。ゆるゆるスケジュール。日記もこういう時間に更新していきます。


船。乗ります。

画像61

出港。先ずは因島の土生港まで。
この2週間走ってきた島々を遡っていきます。

来島海峡大橋。

画像62


必死こいて走った大島。

画像63


鵜島は少し遠いかな。
伯方島殆ど見てないなー。

画像65

岩城島。
資料館よかったなー。
次は桜の時期に来てみたい。

画像64

建設中の岩城橋。

画像66

何回も通った生名橋。
今回一番好きな橋になった。
きれいな橋だ。

画像69

佐島。

画像67

先端でしたキャンプは過去最高だったな。

画像68


弓削島。
いいところだった。走って気持ちよかったのは弓削だったな。

画像70


そして因島。土生港。
因島もまだ全然回れてなかったなぁ。

画像71


ここから乗り換えます。

画像72

生名橋のサンセットをまた見ることになるとは。

画像74

画像75

高速艇はどんどん加速。
生口橋をくぐる。

画像73

旅の終わりの感傷に浸るには十分な夕焼け。
船の排気の油の匂い。
足元の暖房と外気の温度差。

画像76

旅の終わりを実感してきました。
さよなら瀬戸内。またね。

画像77


三原に着。

画像78

旅の最後。
〆の宿は………

画像79

はい!快活!!
連休で安宿すべて埋まってたし!
快活すきやで!わし!

なんか鍵つき個室になった。

画像80


これでドリンクバー付いて漫画とネット自由だもんな。天才の所業。
やはり快活が正義だったんだ…。(散々いろんな所に泊まったのに)

1話以降見られていなかった松をみる。

画像81


やっぱり松はええな…。
なんで今期のイッチはこんなにあざといんだ。いや、毎回あざといけどさ。
ほんとイッチは可愛いな!あっはは!数字と筋肉と年中が好きだよ~。もっかいみよ。
なんかもう旅モード終わりになってきた。
さっきのフェリーでのしんみりはなんだったのか。

一期から好きな話を見返す。懐かしみがある。二期はそんなに記憶ないんだよなぁ。
またどっかで盛り上がりたいなー。

そんなわけでクズみたいな理由で思ったよりも夜更かししてしまった。

少し早いけど明日帰ろうと思います。

おやすみー。


旅の費用にさせていただきます!