マガジンのカバー画像

【お客様の声】

27
お客さまのライフワーク紹介といただいたご感想
運営しているクリエイター

#ライフワーク

もう次の景色がみえてくる

ずっと動きつづけて、自分でも知らない間に成長しつづけていると、 ふと自分の足場がわからなくなるときがあります。 ここまで来たからこそ、次に行きたい世界はみえてきている でも、まだ心も体もこれまでの延長線上で動いている・・・ 階段の踊り場にいるようなイメージです。 「自分はほんとうは何がしたかったのだろう?」 そんな問いが浮かんでくるのも、こんなとき。 成長していきたい!、もっといいものをつくりたい!と チャレンジしつづけている限り、何度もなんどもやってくる時期。 ここ

ほんとうは「ずっとやりたいと思っていた」こと

ほんとうにやりたいことって、 急にどこからから降ってきた「何か」ということは少なくて、 実はずっと心の中であたためていたり、今までしてきたことの中に横たわっていたりするのだと思います。 これまでしてきたことの本質に戻っていくと言った方が、近いのかもしれません。 「あれ、結局この思いに戻ってきたんだ」ということが、私にも何度もあります。 ほんとうはやりたいのに 漠然とした怖さや自信のなさ、誰かからの批判への恐れが、わたあめのようにくっついて それでも奥にチラチラと光る、やっ

大人の女性のやわらかな美しさは心と身体のリセットから — 大人の女性のためのプライベート鍼灸サロンcurena代表 永澤なつき さん

情緒あふれる街並み、ヨーロッパ風のおしゃれなビルディング、 特別な一室の階段を降りると、上品なインテリアで整えられた可愛いお部屋。 東京の神楽坂に新しくオープンした 大人の女性のためのプライベート鍼灸サロンcurenaは 仕事も家族のこともがんばり続けてきた女性が 日常を離れ、女性としての自分を取り戻す時間を過ごす 癒しの隠れ家のようなサロンです。 代表の永澤なつき(ながさわ・なつき)さんが 大切にされているのは、 お一人ひとりのお悩みや希望に合わせ 医療と美容を組み合わ

【ご感想】 はなちゃんのサポートによってこそ、到達できる境地があります

ライフワーク伴走プランで 使命の言語化をサポートさせていただいてる方から サポートの半ばで感じていることを ご感想としていただきました。 こちらの記事でも言及したのですが 自分が深いところで感じていること 心の奥に仕舞われている想いは 人に質問を投げかけられることで ぽんっと(時にはジワリジワリと)出てきます。 そして その想いにいちばんハッとして、感動されるのは その言葉を発したご自身なのです。 |ライフワークで大切にしている想いを言語化したいという方は 自分だから

「どんどん進化していっていいんだと意識が変わった」

6、7月の講座でいただいたご感想に (プロフィールって)「どんどん進化していっていいんだと意識が変わった」 という言葉がありました。 まさにその通りで 自分が成長して、見える世界が変わってきたら プロフィールも更新が必要な時。 そんなアップデートの時に、 勘どころを抑えていただきたい という思いもあって始めたのがこの講座でした。 昨年の6月にスタートした プロフィール作成講座のご参加者も130人を超えました。 毎回、皆さまからいただくフィードバックが 育ててくれた講座

一緒にデザインするのは、これからの人生を楽しむライフスタイル — 一級建築士 浦篤志さん

設計した家のお話をはじめたら、目がきらきら輝いて、まるで少年のよう。 一級建築士の浦篤志(うら・あつし)さんが語る、それぞれの暮らしの風景が広がるエピソードからは、そのご夫婦や家族が、どれだけその家での時間を愛しているかが伝わってきます。 その人にとってナンバーワンの家をつくる浦さんは、この6月に新潟県見附市に浦篤志建築設計室(Aura:オーラ)をオープンした一級建築士。 仕事や家族中心の生活がひと段落したり、子どもたちが手を離れたりして、これからは自分の人生に重心を移して

「私の思いも大切にしてもらいながらも、読み手の導線を考えての言葉のチョイスがすごいです!」

ライフワークの使命に気づくときにも それを届けていくときにも、 欠かせないのが言語化。 深い想いも、 言葉にしてストーリーで伝えられると お客さまが初めて来られる前に 信頼関係づくりを始めることができます。 言語化のご感想 わたしがお手伝いするのは、 その方の想いのこもった言葉をできるだけそのままに それをお客さまに伝わりやすい文章と流れに乗せていくこと。 安心感のなかで打ち明けてくださる大切な想いを その人らしいエネルギーにのせてお届けします!

「最後の深堀りをしてくださる方だとピン!ときました」

その方の人生を一緒に辿っていくなかで これまでされてきたお仕事と 人生のご経験からやってきた大切な想いとが 一つに結びついていくタイミングが来ます。 セッション中のことも そこで感じたことが 後からじわじわと染みるように 腹落ちされることもあるようなのですが・・・ そのあとの、ご自身の人生そのものに安心したようなお顔は 本当に美しいなあといつも思います。 セッションのご感想

「最高のプロフィールだなぁと思っています」

7ヶ月ほど、ライフワークに伴走させていただいた方から ご感想をいただきました。 読んで涙が出てしまったほど、嬉しいメッセージ。 心を込めてこの仕事を続けていきたい、パワーアップしたいと願う、これからに向けての力もいただきました。 プロフィールのご感想

ライフテーマをくみ取った上でのアドバイスなので、とても安心感と信頼感がありました

先日m本格的にリリースしたばかりの 《発信のエネルギーを高める》ライティング・コース いちばんに申し込んでくださった方から すてきなご感想をいただきました。 わたしの方こそ 大切な作品の仕上げに関わらせていただき ありがとうございました。 ライフテーマから導かれたような やさしく明るいメッセージが 読者の人生に届きますように!と わたしも願っています。 ■ ライティング・コースについて 《発信のエネルギーを高める》ライティング・コースは ライフワークの想いを言葉で届

情報空間のリライト × アロマ でクライアントの新しい世界をひらく ーヒーラー いとうゆうこ さんー

ラベンダーのようなリラックス感につつまれながら、手元から美しく繰り出されるヒーリング技は、きらめく鋭さをもった紫水晶のよう。 ヒーラーのいとうゆうこさんは、わたしたちの生きる世界を目には見えない仕組みで動かしている「情報空間」を、その人の向かう未来にむけて書き換えてゆく「情報空間リライト(書き換え)セッション」を提供されています。 人それぞれに存在するネガティブな思い込みやトラウマをヒーリングしつつ、新しい未来に向けて情報空間をリライト(書き換え)していくのが、ゆうこさん

もやもやの現在地から、一緒に人生の本筋を紐解く ーコーチ おぎのなつさんー

ライフコーチのおぎの なつさんは、とにかく軽やかで明るいエネルギーでいっぱい!夏の光のような方。 お話していると、一緒に明るいほうに向かって歩いているような感覚になります。 「人は人生の本筋を生きはじめると、自然とキラキラ輝き出す」 そう話すなつさん。 なつさんのコーチングで一緒に見つけていくのは、その人の人生の本筋。本当の望みや人生の目的。 それは一生かけて見つけていくものだけれど、今の現在地が、その方向からずれていると、合図のようにもやもやや違和感がやってくる。 だ

心に残る仕事で、一人ビジネスの事務をサポート! — デザイン&バックオフィス FILUM 案内役 korera さん

個人事業主や小規模のビジネスって、経理も資料づくりも、ウェブサイトの更新も、なんでも自分でやらないといけない。 「もう、本業の大事な仕事に集中したい!」という方も多いのでは… そんな一人ビジネスをしている方や事務担当のいない会社に、会計事務・資料作成・ホームページや通販サイ トの運営などの継続サポートを提供されているのは、デザイン&バックオフィス FILUM(フィールム)の案内役 koteraさん。 静かで穏やかなたたずまいのkoreraさんですが、実は【丁寧な事務仕事】

「大切なポイントが、シンプルかつ贅沢に」 11-12月の講座ご感想

おかげさまで、講座で100人チャレンジも、11月でようやく折り返しを超えました。 ついいろいろお伝えしたくて、時に盛り込み過ぎてしまうプロフィール作成講座ですが、できるだけシンプルに、でもその方の本質を伝えるポイントをお持ち帰りいただけるようにと、毎回ドキドキしながら準備しています。 参加者は、いよいよ活動をスタート、今のビジネスを改めて見つめ、次の展開に向かうときなど、大切なターニングポイントに、この講座に来て、ご自身を再発見していってくださるのが、嬉しいです。 すて